2002 | 12 | |||||||||||
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2003/05/01 (木)チェイサー |
11モトさんのチェイサーも羽ステッカー貼り
二人でヤルと、かなり楽(^O^)/
俺はこれで4台目なので
いつもコレを貼るときだけは緊張しやす
完成(^O^)/
3台並ぶと |
2003/05/02 (金)えびすドリフト春祭り |
Egスゴ〜
ただいまの時刻、2日午前3:30 |
2003/05/06 (火)GT富士 |
遅くなったけどGTの報告でやんす
なんと!このポルシェ公道仕様だそうです
FKの牛川さん |
2003/05/10 (土)プラグ交換 |
FCは横に付いてっから |
2003/05/11 (日)Eg&ミッション降ろし |
先日、事故られた01アキオの180SX
アキオ&タケの家が工場なので
車を吊って固定
02タケ
18ユースケ
ボルトを外したら両側から支えながら
タイヤのような弾力のある物の上に降ろします
ミッション取り外し完了!! |
2003/05/12 (月)Eg |
むかし、ある人に
ミッションを降ろせばEgは楽なもんで
ある程度上げると、センサーなどを外します。
完了です!!
作業時間約4時間
一人馬力…人力か? |
2003/05/14 (水)09ヤマ作業 |
今回はヤマの希望で羽根を広げることに
二枚のバランス取りが難しいですなぁ
ヤマもこの苦労を味わいって初めてANGELの一員
|
2003/05/15 (木)キャノンボール |
第一回ジュース代争奪キャノンボール開催
|
2003/05/22 (木)ヴィッツ作業 |
ゆ〜た
この前、途中でヤメてた色替えの続きです。
こーんな感じです。
お次は左リアフェンダー
完了!!
つづいて右リアフェンダー
だんだんコツを掴んできたみたいで 結構広いシートを
いいんじゃなぁ〜い!?
順調に作業が進んだので、予定には無かった
何をやってるんでしょーか!?
ジャーン!!! 本日の作業終了...いゃー順調だったなぁー
ゆ〜たちゃん..俺に出来るのはコレぐらいです |
2003/05/23 (金)キュ〜ブ |
この改造車 ご法度の時代に爆音マフラー装着
こ〜んなマフラーです いい音なりそうでしょう?
ここで問題が発生!!
|