2002 | 12 | |||||||||||
2003 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2004 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
凹み気味のオイラを、さらにヘコます事が…
あぁ〜〜 ホイールがヘコんでるぅ〜〜
30オクさんのドラッグスター改が痛々しい姿に
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トラックの側面にヒットし、さらに縁石乗り越えて植え込みに直行
幸い本人にはカスリ傷ひとつ無かったのですがε- (´∇`
)>ホッ
ドラッグスター改の方は即入院コース。
突っ込んだトラックはバンパー&ドアがベコッて、しかもお客さん
引渡し直前の業者トラック。
それを示談3万で話をつけたオクさん… 鬼です(笑)
何はともあれ怪我が無くてヨカッタであります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タンクにも下品なエクボが…
この際キャンディーピンクにオールペンかぁ(笑)
オイラの心もこんな感じでヘコんでおります
タンクは板金で直せても、心の方は そうはいかないので…
……ちょっとセンチになっちまったかョ。。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22ヒロちゃんとSaturday Night
Live
土曜の夜さ〜♪連れ出してあげる〜♪
いいな〜連れ出してくれるマシンがあって…
現在のオイラは翼の無い…天使……
3年前のヒロちゃんの気持ちがよくわかるョ…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昔は千葉の山奥、海岸線をよくバトルしたョ
(
¨)遠い目
イヤッてほど テールランプ拝まされたっけ
f(^_^;)ぽりぽり
しかし…見れば見るほど昔のマシンだょな〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この22ヒロのMR-2は美女木エリアで見る事が出来ます
ウチの¨1軍¨と呼ばれる人間の1人であります。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とある一軒家に停まる怪しいマシン…
よく見るとSSA22ヒロちゃんのMR-2じゃあ〜りませんか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004/12/27 (月)以来となる
【無敵】特別企画 チーム員の
お部屋訪問
今回は22ヒロのお宅!!
…って2004/11/26
(金)にヒロちゃんとこ公開してんじゃん
と、お思いの方も居るでしょう
ヒロちゃん、この度 一軒家を購入いました w(゚▽゚)wワァ
4LDK 3階建て 屋上付き しかも都内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらがヒロちゃんの生活スペース
2004/11/26
(金)に公開した部屋とレイアウトは同じです(笑)
ドルビーデジタル DTS 5・1chサウンド炸裂の部屋であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
只今 美味しいゴハンを作ってくれるお嫁さん募集中です
浴室にはTVモニターが…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらがヒロちゃんの寝室
あんなに車に金かけてて、なんで家が買えるんだ!?
しかし…よく考えてみたら
オレも車につぎ込んだ金額を考えると家買えたなぁ〜
オリに入れられた鳥は ほんとに空を飛びたいのだろうか…
クサリにつながれた犬は 断ち切って駆けたいのだろうか…
カ・ワ・イ・ソ・ウ… それはアナタの価値観でしかない
同情してるフリして ホントは自分を慰めているんだろ
真実は 己のみが知る… 己の心のみが…
信じる事と 結果は別なもの…
結果が思い通りに ならなかったとしても
それは 信じた人の裏切りでは ないでしょう…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の出展車両はFD-3S
1台のみであります
さすがに大阪で幅利かせるワケにはいかず…
東京の大忙しに懲りたって話も(笑)
今回はさすがに自走じゃ運べないので、親亀の上に(笑)乗っけて行きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪AMに出展する車両用のタイヤ&ホイール
…実は…
このホイール実際には履いて走行する事は出来ない代物(^_^;)
あるマシンの為に特注生産されたので他車に流用できないのョ
ただ、展示する車が小さいホイールを装着してたので…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あのネ〜〜
出展車両の中には実際は走行出来ないってマシンもあんのょ
会場内でエアロ取り付けたり、付け替えたりサ…
偽装っちゃ〜偽装なんだけどね(^_^;)
ほら、展示すんのにツルツルのタイヤってワケにはイカンでしょ
〜〜イベントの裏事情でした〜〜。
こっちに来て3日連続「お好み焼き」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかも…作っているのはオレ(笑) なんでやねん!?
ウチらは招かれて来たんですけど・・・(^_^;)アレ〜
「やっぱテキ屋さんはウマイでんなぁ〜」って…オイオイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回チキチキ バレンタインチョコ獲得レース(罰ゲーム有り)
ショップに来てた客4〜5人で「誰が1番チョコ貰えるョ?」
ってな話になって…気が付くと罰ゲームレースになってた(笑)
まずは幸先良く 1個目GET
お世話になった看護婦さんの小野ちゃんから頂きました!(^^)!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
順調に2個目、会社のマサちゃんから頂きました
あんま話したこと無いけど…
v(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みえみえのギリですが…(^_^;) まぁこの際 貰えんならなんでもOK
ありがとう吉田ちゃん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レーサー時代に応援してくれてた子達からも届いておりました
毎年毎年送ってくれて(⌒人⌒)感謝♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終的には12個獲得いたしました
みんな♪d( ̄∀ ̄)b♪サンキュ!
…で レース結果はどうなったかっていうと…?
あれから みんなと会ってないから解らない(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA
11モトさんのチェイサー
何やらキラキラと、いつもより輝いて見え…
んはっ!? メッキホイール履いてる!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSR typeC 18in. 8j
メッキですが、すごく軽いスポーツホイールであります
SSR…昔ウチのことをそう呼んだ人がいたなぁ〜〜
(^_^;)
ウチはSSAですからぁ〜〜 残念!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005/02/01に入院した30オクさんのドラッグスター改
とりあえずホイールだけ修理完了して帰ってきた。
予定よりも1週間も早くの退院に、オクさんビックラ!
何でって、「すぐに取りに来てほしい」とのことで……
30:「どうしても今日じゃないとダメ?」
k:「はい。出来るだけ…」
何故こんなに急がせて取りに来させるかと言うと…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと店のスペースがパンク寸前らしく…
つーか、すでにパンク状態(^_^;)
普段なら融通の利くSamuraiGARAGEですが
さすがにこの状況で無理は言えず
何とか都合つけて引き取りに行きましたが
納車できるものはバンバン出しているのに
それでも間に合わないらしく
奥にあるバイク出す時は2時間がかり…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一樹もこの状況を何とか打開しようと努力
SamuraiGARAGE2号店オープンであります
…ここもアッとゆう間にパンクしたりして(笑)
いつかは みんな…
バラバラになっちゃう日がくるって…コト。
ずっと このままいっしょなんてコト
…ないんだョ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人と人って そんなものなの?
あんまり寂しすぎるじゃないかョ…
どんな人でも どんなに仲良くても…
時がたてば 思い出に変わるものなのか?
みんなの中で 俺も思い出になっちゃうのだろうか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人と人との つながりって…
月日が どれだけ流れても… どれだけ距離が離れていても
あいだを結ぶ きずなが確かなら きっと…
以前のままに つきあっていけるというコト…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これから
俺は何人の人と出逢うのだろう…
こうして みんなと いったい いつまで…
過ごせるだろう…
時間も距離もカンケーないなんて思ったけど……今…
この瞬間が 永遠であったら なんて……
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
別に何かを買いに…ってワケではないが
なんとなく立ち寄った模型店で発見しました
マツダRx-7のビックチョロQ イカス〜!!
迷うことなくGET!!であります(^・^)ワーイ
…いまだにFCが気になるとは…未練ですなぁ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし…箱の中を開けてみてビックラ!! (゚◇゚;)ナニーッ
パッケージと ちゃうやんけー!!エッ?(;゜凵K)ノ
マジ?
オーバーフェンダーが付いて無いやん・・
しかも なんなんだコノ 超〜お下品なリアスポはょ!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こうなったら大改造を施してオレ仕様のFCにしたろやない!
てなワケで、久しぶりの模型作成であります。。
【リキ専用セブン】
ちなみに昔はシャアと同じ赤を基調としたマシンに乗ってました
その後ショッキングピンク&レッドパープルに成りましたが(笑)
奥のほうにチョロッと映ってるのは99シンでありす
作業開始であります。
まずはルーターで お下品極まりないリアスポをカット!! バッサリ行かせてもらいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
んで…バッサリ行かせてもらいました o(^∀^
)oスッキリ〜
いや〜思ったより すんなりとカットする事が出来ました
しかし・・・
溶けた切カスがバンバン飛んで来て、周りは大惨事であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次はヤスリで、ボロボロでズタズタのバリバリな…etc
切断面をキレイキレイしてあげます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ど〜うです奥様方 まるで純正パーツの様な この仕上り
この金ヤスリ1本あれば どんなヤスリがけも楽々
今なら3本で この価格 さらに高枝切バサミもお付けして(笑)
思わずCM してしまいたくなるほどの美しい仕上り(自画自賛)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんどはペーパーヤスリでBODY全体にペーパーをあてます
ここら辺は実車のほうとも、作業はほぼ同じですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リキ専用FCと言えば このオーバーフェンダーでしょう
エポパテで自作であります
ちなみに実際のFCも自作フェンダーでした。
(エポパテじゃないよ(笑))
パッケージのオバフェンみて、その印象だけで買った
このビックチョロQ ようやくイメージに近づいてきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エポパテが少し乾き始めたら水で擦りながら ある程度の整形
造りたい物(イメージ)の約1.5〜2倍の厚さにするのがポイント
後でルーターやヤスリで削って形を整えるので厚くないとね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オバフェンが完璧に乾く間に余ったパテでGTウィング自作です
本来はプラバンなどで作った方が楽なのですが
BIGウィングの重量感を出すため、あえてパテで作成しました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パテが完璧に乾いたらルーターで荒削りです
完成イメージの80%ぐらいまでルーターで豪快にいきます
粉塵撒き散らしギュイーン・ギュイン
最もテンションの上がる作業であります(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽しくなりすぎて削り過ぎる事もしばしば…(^_^;)タハハ
あくまでもルーターでは80%ね 80%!!
今回はバッチリであります 意外と自制できる人間なのょ(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからは地味で地道な作業であります、ペーパーでスリスリ
大体 飽きてきはじめるのがこの辺の作業であります
しかし根気よく作業し続けます
意外と根性ある人間なのょ (さらに・笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんどはピンバイスでBODYに穴を開けます
GTウィングを付ける真鋳線を通す穴開けです
ピンバイスはよく使いますが…こんな狭い箇所に開けるのは初
久々に手が震えます ―⊂|=0ヘ(・_・。)プルプル〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貫通であります、結構オレって手先が器用なのょん
ギターで鍛えられた 指テクニシャン
んで、無事2つの穴あけ完了であります
…昔、ナンパに明け暮れていた頃…【穴掘り名人】なんて
そんな あだ名をつけられた (゚▽゚)☆ヾ(^^ )下ネタかょ!!
穴に真鋳線を通してGTウィングを装着(仮止め)します、かなり形になって来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GTウィングの肉ヌキであります
カッターで少しずつ慎重に削りだしていきます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ塗装であります
まずはサーフェーサー(下地)を噴きます
このサフが実は重要、こいつがムラになると上塗りは×
キレイに仕上がるかどうかはサフにかかってます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
垂らさない様に2〜3回に分けて全体に噴きます
まぁ〜この辺も実車の板金と変わらない作業ですね
チョロQでここまでやるヤツはいないか…(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サフが乾いたら塗装開始であろます カラーは市販の蛍光ピンク
さすがにショッキングピンク&レッドパープルは無かった(笑)
プラカラー混ぜて自作できなくも無いだろうが…
時には こだわりにも妥協が必要なのであります(言い訳)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これも垂らさない様に2〜3回に分けて薄く噴きます
焦りは禁物 ジックリ、ゆっくり であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5度噴きでピンク塗装は完了 後はしっかり乾かします
次工程でマスキングするので、しっかり乾いてないと
マスキングテープと一緒に塗装も剥れてアウトであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボディーの塗装を乾かしてる間に
神経削る作業を…
リア・ウィンドーのANGELロゴ(実車は羽根)
けど、さすがに羽根は無理だったので(^_^;)
ハァァ〜 指がプルプル〜〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何度か指が攣りかけながらも、完成です
読めるでしょ 【ANGEL】ってさ
【L】の目も頑張ってみました(~o~)V どうょ?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そしてボンネット&オーバーフェンダー(黒)の塗装であります
マスキングしてスプレーで塗装しよう、と思っていたのですが…
筆で塗装することに…理由は…黒スプレー買い忘れ(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぬりぬり〜〜♪
しかし…ムラムラ〜〜
やはりスプレーのようにキレイには、いきませんのだ(T_T)
細かい塗装は筆でやるんですが、広いパーツは…ね(^_^;)
言い訳じゃないょ 言い訳じゃないのょ〜〜(叫)
GTウィング、オーバーフェンダー、ボンネット(黒・つや無)の塗装完了であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて、適材適所にデカールを付着させていきます
筆で入れてもいいのですが(苦笑)
せっかく標準装備されてるんだから使わない手は無いょね?
言い訳じゃないょ 言い訳じゃないのょ〜〜(叫) 再び(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これで約90% ほぼ完成であります。
かなりオレのFCに近づいてきたでしょ
そしてチョロQらしかぬ姿になってきたでしょ(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最終工程、クリアー(上塗り)でボディをテカテカさせてやります
ここで¨つや無し¨を吹いちゃったたら台無しです(^_^;)
過去 何度もこの失敗をしたことがある(笑)
逆につやの無いものにテカテカクリアーを吹いたことも…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとかテカテカにボディを輝かせることに成功
最後はシャーシにボディを固定して全作業終了です
SSA03号機仕様のFC(チョロQ)完成であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
たった500円のチョロQ…完成までにいくら掛かったんだ?
しかも…活動報告史上、最大枚数の更新となりました(笑)
その総枚数33枚!! もう超えられないだろうなぁ(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記憶を飛ばす前に計画していた企画Moon
Project
何名かの協力を得て、本日 決行される事になりました
←ロゴ作成はSHO−JI君
ネックレスはMoon
Projectだから 三日月にクロスにしてみました。
↓こちらを用意したのもSHO−JI君
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このProjectを思い出す発端?となったのが
オレの部屋にあった見覚えの無いスカジャン
…?…術前に購入したのか?何のために?
ポケットには1枚のメモが…
そのメモを手掛かりに 突き止めた真実は…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近TVや雑誌でよく見かける彼女「浜田翔子」ちゃんの為に
用意したんだと、SHO−JI君に言われ…
正直ビックリです、なぜオレと彼女が知り合いなのか?
確かにHPにも登場している…しかし…記憶に…
SHO−JI君の事も忘れてたぐらいだから、ありえなくは無い…
のか?そうなのか?
他にも数人の仲間?と行動する
数年前のオレからは想像も出来ない仲間達…でも…確かに…
同じ温度で、同じ歯車で回っている。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〜凍てつく様な寒さの中で〜
微笑みの天使が温もりを分け与えてくれた
強く抱いてしまえば壊れてしまいそうな小さな天使よ…
…君は…本当に僕の事を知ってるのか…
僕は本当に…君と…
ただ、今は¨出逢った¨事実に感謝しよう 今を。。。
「Moon」
全て幻の如く消えてしまいそうな
キミの記憶まで失ってしまいそうなそんな夜…
月だけが、過去と今をそしてボク達をつなぐ絆のように輝いていた。
そのかすかな明かりに導かれるように
ぎゅっとキミの手を握ってみた。そこには、いつもの笑顔でボクを見つめるキミがいた。
月影に映るキミはとても綺麗で。ずっとこのまま、キミを守っていたいと思った。
でも、この夜が明ければ、キミは消えてゆく。ぬくもりだけを残して。
独りきりの淋しい夜を越えるたびにボク達は生まれ変わる。
また、少しやさしくなって。
今度、ボクが出逢うのは何人目のキミだろう? そして、ボクは?
夜がくる度、月明かりの中、キミの面影を探す。想いは遥か…消えそうになっても
キミの夢が必ず叶うように祈りながら。
そして、ボク達はきっとまたいつか巡り逢える。月の光に導かれて。
ボク達は出逢いと別れを繰り返す。月が満ちては欠けてゆくように、
終わらないStory…
Produce
by 負け組
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ありがとう
『好き』って言ってくれて ありがとう
…でも
俺は自分のことが大嫌い
死ぬほど…殺したいくらい大嫌い
だけど、きっと、
たぶん、ちょっとは…
この世の中に 希望はあるから…