駅から会場までの間 に 並ぶ屋台を 見ると 、大阪オートメッセ に 来たんだ〜
と 改めて 実感いたします
(笑)
東京同様 、関西も やはり
不景気の影響が 車業界 を 直撃
前年と 比べて かなりの ブース数 が 減っております 
車両数 で 言うと 、150〜180台減
その結果
、1号館の 閉鎖 …
さらに 3号館も 半分が
休憩・お食事スペース 
残り 半分を
、ラジコンコース と 旧車の展示
ほんの少しですが 小物を 販売してる ブースゎありましたが
実際ゎ3号館も 出展と言う意味でゎ
違うのかな ・・・
実質 1・3号館 から 出展ブース・車両 が 無くなってました
そんな中で 元気があったのが
6号館であります
そして 今回 オイラが
関係しております マシンが こちら
なんとなく 見覚えがありませんか? この FC
この鮮やかな赤色 、カブリオレ
で ガルウィング ・・・
まぁ若干 色あせた感ゎ否めませんが
(笑)
そう 2年前 お世話 に なった BOOS さん の あの FC です
2007/02/10 (土) 【Angelと愉快な仲間達】 :参照
今回 外側を
少し改造ったから 『 見 に 来い! 』 って ことで
半強制的 に 出動 と 相成ったわけでございます (笑)
とわ言え 数少ない
大阪業者の 知り合いですからねぇ〜
こういった 付き合いから 信頼関係を 築いとかないとね
今回ゎイベコンさん も 登場 。
葵ちゃん であります
大阪の会場でも イタ車の侵食ゎ進行しておりました (笑)
ペイントされた キャラと 同じ コスの イベコンさん
、さらに ぬいぐるみ …
大阪の方が 気合入ってる感じが ・・・ (笑)
今回の最大の収穫ゎ
こちらのショップ はろ〜すぺしゃる
軽 の オリジナルパーツ・アルミ などを 製作しており
お知り合い に なれたのが
今回の大収穫であります。
何故 軽のショップ が
大収穫なのかと 申しますと ・・・
それゎ後日 ・・・ 明かされるのか!?
たぶん ・・・ 明かされる ・・・ はず!?
(笑)