▲ 2006 / 7 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
せっかく奈良にまで行ったのに〜〜
晩飯は洋食でした^_^; ä
ってか奈良で思いついたのが『奈良漬』だけだったので^_^;
さすがに奈良漬だけじゃねぇ〜
ただでさえ暑くてビールがウマいのに、『奈良漬』って
帰れなくなりそうな気が・・・(=^〜^)o∀ウィー
けど、飲みすぎちゃいけないって解ってる時に飲む酒が
1番ウマいんだよな〜(笑)å
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都に行った時はファミレスとミスドでしたが(笑) 2004/09/01【今日のANGEL】
それよかマシかな…似たようなもんか(^_^;)
そういえば、山梨でも『ほうとう』屋さんの前まで行ったのに結局食べてないし
2006/03/02 (木)
その土地の郷土料理にはまったく興味無しなのであります(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、結局のとこ酒の つまみ みたいな感じのメニューですが
イテ(・_・;)☆ビシッヾ(^^
)じゃ奈良漬でええやんけ
日本を感じたくて旅に出たはずですが……
まぁ今の世の中、日本食なんてドコでも食べられるし…
と、言い訳してみる(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA11モトさんのチェイサーが またまたチューニングされることに
今回は何がチューニングされるのか・・・・
それは・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太いタイヤを納める為のオーバーフェンダーであります
ャコレね コレ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オーバーフェンダー Version
チェイサー
であります
斜め後ろから見るとオーバーぶりが解りやすいですかね〜
これでフェンダーもFRPに変更されたので、フロントは全てFRPorカーボン製に
クラッシュしたら… 大変な事になるなぁ〜 (||||゚ _ ゚ ;)ゾ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただ…今回オーバーフェンダー
になったのはフロントのみ
ちなみに、オイラのFCはリアのみオーバーフェンダー
でした
メンバー紹介の写真で確認してみてねぇ〜(^^♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
before
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
after
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元同僚の福地が2度目の転職をする事になったと聞いたので
応援って名目で飲み会を開く事に (*^ー^)/□☆□\(^ー^*)
乾杯!
実に3年ぶりぐらいでありましょうか、お元気そうでなによりです
安ちゃんとはちょくちょく飲みに行ってたりしたようですが…
Σ( ̄□ ̄;;;)
ハッ まさか避けられてたんかぁ〜!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉岡とも3年ぶりらしく…
福
「べつに避けてるつもりは〜無いですよぉ」
吉
「ぜってーウソだ!!」(笑)
なんだかんだと飲みに出てくる事あたりは かわいい後輩なのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆彡^°・:*:・。☆彡。・:*:・°☆彡^°・:*:・。☆彡。・:*:・°
七夕様
☆彡^°・:*:・。☆彡。・:*:・°☆彡^°・:*:・。☆彡。・:*:・°
まぁ世間では
そうなんでしょうが俺らにとって7月7日は
大黒RX−7祭り
年に一度っきりの大イベント 各地からRX−7が集ってきます
中には自走出来ないマシンを こうやって運んでくる者も。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回はいろいろな問題が重なり11モトさんのチェイサーで出撃する事に
まぁいろいろね あるんですよチームってやつを組んでるとね
問題が2つも3つも重なると、もう笑うしかないよ…マジ(^_^;)
サポートは00ナオヤが勤めてくれております
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は ここ数年の中で最大の台数が集まった為
(金曜の夜だった為)
11時前には大黒PAが閉鎖されてしまい
溢れたRX−7や走り屋系マシンが大黒PA付近を爆走&激走
ある意味大黒RX−7祭り
であります
駐車したマシンをジックリ眺めるのもいいけど
やっぱスポーツカーは走ってる勇姿が1番であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
居るわ居るわ獲物がウジャウジャ
このチェイサーを持ってきた意味がありましたなぁ〜〜♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006/06/04 (日)に復活したごきげん倶楽部
、お好み&もんじゃパーチーであります
あっちなみにウチはO元祖ごきげん倶楽部 ね(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大人数のためテーブルが2つに分かれてしまったので
オイラが居ない側のテーブルは吉岡が焼く事に
…ってオレが焼くのは決まりごとなんかぃ!!!!(○`ε´○)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉岡作 【間違えて 焼きそばソースかけちゃったよ
お好み】
スゴイ煙が出てるなぁ〜って思っていたが…焼きそばソースかぁ(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、こちらのテーブルは さも当然のようにオイラが焼いております
「やっぱ元テキ屋は違うなぁ〜〜」って…(^_^;)
まぁべつにキライじゃないから いいけどね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
03リキ作 【夜店の屋台お好み】
気を使ってかどうか、皆「うまい うまい」と食っておりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて もんじゃ
定番(?)の【明太もんじゃ イカ&もち&チーズ トッピング】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラが ほとんど食うものも食わず焼きまくっている間に
ボトルが1本空いておりました 由\(@_+ )
追加じゃ〜
26モテ作 【バカぼんのパパなのだぁ】(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
由\(@_+
)またまた追加じゃ〜
2本目は吉岡作 【コロ助】
あの〜〜普通は名前を書くんですけど〜〜^_^;
ってボトル入れてもその日のうちに空けるから意味無いか(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店を出て、二次会ドコにする〜?なんて相談中
…んで、今日は何の集まりだったっんだっけか?(笑)
あっ海ミーティングか(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駅前まで出て居酒屋で二次会であります
メンバーは 03リキ 11モト 26モテ 安ちゃん 吉岡
(*^ー^)/□☆□\(^ー^*)
乾杯!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし…1杯も飲み切らないうちに11モトさんがdown・・・(|||__
__)/
そういえば奈良でもdownしてたなぁ〜
こりゃ〜海で埋められるのは11モトさんで確定かぁ〜
(酔っ払って寝ると埋められる) 2005/07/20
(水) 【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕事の合間に〜〜モデルガンをイジイジ
依頼内容はM92Fにレーザーサイトを装着してほしいとのこと
しかも、できるだけ目立たないようにって…ムリだって(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レーザーサイトーの装着、調整完了であります あとは的、を撃ちながらの微調整
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ュュュュュュュュュュュュュュュュュュ
(
・_<)┏━‥…----------・ バス バス バス バス バス バス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
M92F Military Model
レーザーサイト装着version
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロータリーイベント in SA戸田
今回はウチのお膝元
SA戸田でのイベントであります
今年に入ってRevolution ロータリーイベント R-magic
ロータリーイベントと
立て続けにロータリーチューンで有名なショップのイベントを行ってきましたが
今回は 待ちに待った このショップの出展であります
よっ待ってました〜
(*^◇^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
RE雨宮ロータリーイベントであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RE雨宮のデモチューニングカーが3台、さらにパーツの特売
もしかすると…雨さんも来店するかも!?です
通り雨に一瞬焦りましたが、それ以外は時折太陽も見える天気
梅雨時期のイベントの最大の敵は雨でありますØ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと、こちらのチューンドFDは売り物であります
今回売れなければ月末のAG(オート・ギャラリー)にも出る予定です
ノーマルに飽きたって方、FDに憧れてる君
いきなりチューンドロータリーに乗りたいって無謀なあなた(笑)
必見ですぞ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンプルに まとめられたテールがイカス
RX−8
次世代RE【レネシス】が搭載されたマシンであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パッと見 ポルシェ!?に見えなくもない面構えのFD
RE雨宮で外装チューンってイメージあまり無いですが…
Egチューンの方が目立ちすぎてて陰に隠れてますが
外装チューンもお手の物
何をやるにしても度肝を抜いてくれるショップであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天気の方も 予想以上に回復してきたのでÖ
RE雨宮デモチューニングカーのボンネットオープンであります
ネネネネ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらのFD
外装もさることながら
Egもカリカリのフルチューンマシンなのであります
もちろん内装の方もバリバリにヤッております
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
O赤ネ上げて、O白ネ上げて、O黄ネ上げない
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日は
AUTOBACS南行徳店でのイベントであります
千葉北西部エリア進出イベント第3弾
第3弾…第2弾じゃなく!?って思った人もいるでしょう
実は、昨日は更新したSA戸田とAUTOBACS千葉幕張店の掛け持ちでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイヤ祭り…ってことは そう今年はDUNLOP
であります
店内と作業ピットの通路の一部にステージを設置
ダンロップイメージガールユニット「デジっ娘」のライブステージであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ開始、あっとゆーまに人だかりの山でございます
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに人だかりが増え・・・・
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o
ワイワイ
o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ o(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワイワイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回 大盛況だったビンゴ大会開始であります
2006/06/17
(土) :参照
前回同様 お子様特権盛りだくさんeの為、ドコからとも無くお子様が
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆 読み上げられる番号を必死に確認しております
_(._.)_ジーッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実は昨日、オイラがSA戸田の方に出てる間に千葉幕張店で
何やらトラブルがあったらしく…
(詳細は明かせませんm(__)m)
今日は、統括チームとして お詫びと誠意を見せるって意味で
気合いの入ったDUNLOP仕様のマシン(180SX
)を用意…
えっ!? 何がDUNLOP仕様かって!?
タイヤは
もちろんの事 細部にわたりDUNLOP仕様
ほら〜よく見てくださいょ DUNLOP仕様になってじゃないですかぁ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステッカー
(笑)
昨日はチカラ及ばず申し訳ないm(__)m
統括チームとして日々精進してまいりますので
これからも どーーーぞ
よろしくお願いいたしますm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DIGICCO の池見典子ちゃん
なんと現役高校生であります
今日は屋外ステージじゃなかったから 蒸して暑かったね(⌒〜⌒;A
汗だくになりながらも
最後のステージまで笑顔全開でガンバル姿に
おじさん正直
感動を覚えました(笑)
汗しっかり拭いて 風邪なんかひかないようにね お疲れm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉イベント3連発の最終日、本日は AUTOBACS松戸店であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし、あいにくの空模様で時折雨がパラつくÛいやな天気であります
昨日までは曇りや雨でも気温は高くムシムシしてましたが
今日は気温も低く、雨が落ちてくると
すこし肌寒く感じます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『タイヤ祭り開催中!!』って事で昨日に引き続き
本日のイベントもDUNLOP
さんの全面協力の下 開催されます
今回は駐車場にステージを設置し
ダンロップイメージガールユニット「デジっ娘」のライブ開催
昨日は室内で蒸し、今日は屋外で雨…少し歯車が噛合いませんでしたが
これもまたイベントならではの出来事って事で ^_^;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DIGICCO ライブ開始であります
♪┌(*゜▽゜*)┘♪〜θ(^0^ )└(*^▽^*)┐♪
本日は3人の
DIGICCO
岡元愛美ちゃんは体調不良の為、お休みであります m(。−_−。)m お大事に
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小雨のパラつく中、たくさんの人がイベントに参加してくれました
感謝感謝であります ( ̄人 ̄)感謝♪
たま〜に
お客さんよりスタッフの方が多いやんけ…
ってな サブーイ イベントもあるんで {{{{(゚◇゚;)}}}} サブッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎回毎回大盛況のビンゴ大会
1日だいたい3回のステージを行ってますが、全ての回にビンゴ大会も行っております
しかも景品は全てDUNLOP さんが用意してくださり
ほんとに 至れり尽くせり なのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3日連続で唄って踊ってのハードスケジュール
更にすごく暑かったり、肌寒かったりと…
ほんとにお疲れ様でした m(゚▽゚)m
体調壊さないように ゆっくり休んでくださいませ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
社会人野球のクラブチーム『茨城ゴールデンゴールズ(GG)』の萩本欽一監督(65)
が19日都内で会見し、所属選手の不祥事によりチームの解散を発表した。
問題を起こしたお笑いタレント山本圭一さんは登録を18日付で抹消、除名処分となった
女性選手の片岡安祐美選手も「私はここで野球をやるのが好き。
ゴールデンゴールズが好き。応援してくれる人がいるから」と涙を流した
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《片岡安祐美(かたおか・あゆみ) プロフィール》
昭和61年11月14日生まれ
画図小学校3年生の冬から野球を始める
出水南中学校3年生の時に日本女子野球協会の試験を受け見事合格
第3回世界女子野球世界大会にレギュラーで出場し、優勝する
女子硬式野球日本代表チーム第4期から5期・6期出場、7期候補
熊本商業高校野球部で2番セカンド
しかし、高野連の規定で公式戦には出場できず
2005年1月にゴールデンゴールズ(欽ちゃん球団)に入団
流通経済大学経済学部に通う傍ら社会人野球チームで活躍する
1986年11月14日生=17歳 153a・50`
右投右打 血液型/B 出身地/熊本県
画図小(軟式)−出水南中(軟式)−熊本商高(硬式)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
男子部員が集まる中で小学生時は1番サード。
中学生時は2番セカンドでレギュラー選手。
高校でも高野連規則を知りながらも硬式野球部の門を叩く。
(女子は公式戦に出れない)
2年4ヶ月。女子でありながら他の男子部員と同じ練習をこなす。
1度も女子だからという特別扱いを受けることがなかった。
出場することの出来ない“甲子園”を目指して仲間たちと汗と泥にまみれて来たのだ。
それと同時に女子硬式野球の日本代表にも3年連続で選出される。
03年の第3回女子野球世界大会(オーストラリア)では大会初となる本塁打(ランニング本塁打)を放つなど大活躍。
「元気なのは勿論、野球を知っている選手。これからも中心選手」と日本代表を率いる広瀬哲朗監督の信頼も厚い。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペンタグラムはギリシャ時代のピタゴラス派の入会の印で
ピタゴラスといえば有名な三平方の定理を発見した人として
知られていますが
当時のピタゴラス派は輪廻転生(りんねてんせい)
を信奉する
カルト的な集団だったようです。
その関係でペンタグラムは魔術の方面でダビデの星Yと
ともに魔除けのマークとして使われるようになりました。
また中世の貴族の紋章にも☆マークは見られますが
これは一説には拍車を表していたとも言われています。
(乗馬する時に踵に着け馬の腹を刺激して進ませる為の馬具)
一方、日本では五芒星は晴明桔梗(せいめいききょう)
といって、魔方陣(まほうじん)、つまり、魔除けの印として平安時代から
使われていました。和歌などの古文に「晴明が印」などという表現であらわれています。
晴明桔梗の5つの角は陰陽道(おんみょうどう)の基本原理である五行を表しているとされ、形が桔梗の花に似ていることから
この名で呼ばれています。
晴明というのは、平安時代に活躍した陰陽師(おんみょうじ)(呪術師+占い師+天文学者+暦学者のようなもの)
の有力者である
阿倍晴明(あべのせいめい)を指します。
晴明は特に呪術師的な才能に優れていたらしく、この晴明桔梗も魔除けの印として発明されたものです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月で契約解除した SA環七王子神谷店
目に前に環七が走っている為、反対車線から入って来れない
フョUターンするもにも、ズッと先まで行かなければならない…等
その立地の悪さ、駐車場も大半が立体の為、車高の低いマシンはキツイ
と、イベントやっても採算が取れない為、撤退でしたが…
いろいろとややこしい問題があって、またお世話になる事になりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
復帰後一発目のイベント
いきなり
ド肝を抜いてくださいました !<(゚◇゚;)>ドシェ〜
店内出入り口の真正面に、只ならぬオーラを放つマシンが・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーカーの代名詞 キング・オブ・スーパーカー
『ランボルギーニ・カウンタック』
サイドスカートが付いているので LP5000
クワトロバルボーレ後期
だと思われます
以前、カウンタック25thアニバーサリーは見た事がありますが
2004/05/18 (火)
【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店内1階は、ほぼ休憩場所で2階が売り場となっております
そして…その2階に何やら見覚えのあるマシンが(^_^;)
ENDLESS のインプレッサGDB
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ものの見事にガッラ〜〜ンってなってます {{{{(゚◇゚;)}}}}
サブッ
お客さんよりスタッフの方が…ってかオレラ何しに…
まぁ
いつもの事だけどね(笑) そんな急に変わるかぃ!って話だよね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そんな中で居るのが脅威な…むしろ謎?の(笑)
2006Endless-Lady
木村彩花ちゃん
一度しか会った事無いですが、細かい事までよく覚えててくれました
木村 「もう行っちゃうんですか?寂しいから、もう少しお話しましょうょ〜」
03 「いやいやオレも仕事中やし…ってか君も仕事中やんけ」
木村 「だってお客さん居ないんですもん(泣)」
03 「 Σ( ̄ロ ̄|||)ハウ! 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Š 海準備もいよいよ大詰めであります
まずは吉岡の Fit からョ26モテさんのガイアへ荷物移動
ウンショ(/_・)/畄畄\(・_\)ウンショ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビールや調味料の買出しを引き受けてくれた26モテさんのガイアに
吉岡のクーラーボックスを積み込み ウンショ(/_・)/畄
まず第一段階終了であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次は石原宅に移動し、26モテさんのガイアからョ石原さんのリバティーへ積み込み
今回、現地入りする車は石原さんのリバティーのみであります
趣味が‹サーフィン、ˆスノーボード
なので、J M 海、山、満喫グッツが通常装備されているのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常はビール2ケースなのですが、今回は人数が増えたので3ケースであります
これでも、「足りねぇんじゃねぇ〜?」の声がすでに上がっております(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎回バカ騒ぎのメンバーですが、すでに家庭持ちもおります
写真の4人のうち半分が既婚者であります ”
…当然オイラは違います(笑)
結婚してからも仲間と付き合えるなんて、理解ある人を選んだのか
それとも、ただ呆れられているのか…それはご想像に(爆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに来ましたごきげん倶楽部最大の活動 ¨海¨Š
今回は過去最大参加人数(総勢11人)となり。特別ゲスト(山さん、Q様、絵の具♂殿)
更に今回はいつもの海(白浜)ではなく弓ヶ浜に行く事に…
勝間田さんが居なくなった為、宿が無くなり貸し別荘を借りる事になり
買出し用の車も無い為、電車班・車班に分かれる事に。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
t電車班は気楽なもんです、出発してすぐに宴会が始まっております
結城さん、吉岡、26モテ、11モト、安ちゃん…このメンバーの中に新人ハリー
安ちゃん以外は酔っ払いばっかやんけ
ハリー大丈夫か?(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一方、Ž車班は海老名PAに到着するまで雨に降られテンションは下がり↓
「天気予報Û100%だって」
「…」
「裏山でカブトムシでも取るかぁ〜〜」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運転手交代し再び弓ヶ浜に向けて出発
2番手はオーナーの石原さん
相変わらず降ったり止んだりの微妙な天気ですがアクセルは快調
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その頃電車班はビール切れで緊急給油中(笑)
ちなみに去年は車内販売のカートどころか売店のビールも飲み干した(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも給油開始、海用にクーラーボックスで冷やしておいたビールを
特別ゲストQ様が グビ、グビ、グビ〜(
^O^)ノ□
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電車班が下田駅に着いた頃Ý
車班は天城で休息中Þ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なにやら興味をそそる看板が(笑)
わさびミックスソフトにわさびソフトとな!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらには『本生わさび入り』ってなのもあるらしい…
そらいっとくしかないっしょ(笑)
注文すると、オバハンが目の前でわさびを摩り下ろしてくれ…
もうすでにヤバイ感じがするんですけど(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウヘッ(>_<)
実物を見ると注文する勇気が無くなるなぁ〜〜(>_<)
結局この『本生わさび入り』いったのは山さんだけでした(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天城越え名物のループ橋 同じ方向のGが かかりっぱなしなので
「逆回転も欲しいな〜」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出発から4時間30分、ようやく車班も到着であります
な・なな・なんと晴れておりますÕ \(^o^)/
梅雨明けがズレ込み、出発した時には大雨でしたが…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この浜のドコかに1時間ほど前に到着しているはずの電車班が居るはず
しかし…皆ロッカーにÈ携帯を入れてるのか連絡が取れず
唯一持っていた安ちゃんの携帯は…圏外だった(^_^;)意味無いじゃん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回初めての弓ヶ浜のため大きなテントが張れるのか判らず
いつものより小さめのテントでございます
まぁ今回は雨のつもりだったし、大きなテントはいいかって事に
いつものテントと違うのでスムーズに作業が進みません
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まるで完成図が想像出来ないんですけど…(笑) すでに格闘時間20分…(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
持ち主(石原さん)が現れて、ようやく形に成ってきました
テキパキ、テキパキ
さすがごきげん倶楽部海リーダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年なんかしらアイテム(浮き輪)が増える海ですが
ï今回はアザラシ君(オイラが跨ってるヤツね)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テントも張った事だし一仕事の後のビールがウマいなぁ
ほとんど役に立ってないですけどね(^_^;)
後ろの方ではまだ石原さんが作業中ですが…(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去最大人数11人の大軍団の集合写真であります
今回は絵の具♂殿が三脚を持って来てくれたので
集合写真が撮れますµ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前日までのÛ雨の為、身の丈を越す大波でございます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは海のオ・ト・コの勇姿の見せ所ですなぁ〜 Š
地元に居た頃は毎日のように海に行ったなぁ〜
何をするでもなく、ただなんとなく海にいったり
単車で海に突っ込んだり・・・・(笑)
コッチに来てからも18〜19歳の頃は湘南の海に行きまくったし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見よ、『 湘南の飛び魚 』と呼ばれたオイラの波乗り
ボード‹を垂直に飛ばすのがウマくて そう呼ばれてた(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱね、海って言えばコレは定番でしょ〜(^・^) 穴掘り穴掘り
前回から決められたごきげん倶楽部
¨海¨ルール
【酔っ払って寝た者は埋められる】
@目を閉じてスリーカウント入ったらアウト
Aツーカウントまでにファイティングポーズを取ればセーフ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし雨で砂が湿っぽい為、なかなか思うように穴が掘れません(^_^;)
前回埋まった結城さんも今回は張り切って穴掘りに励んでおります(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、試しにどれだけ深いか入ってみろよ〜と入った26モテさんが餌食に(笑)
それほど深い穴ではありませんでしたが、湿った砂が重い為
自力では脱出不能らしい事が判明
これであまり深く穴を掘らなくてもよいって事ですなぁ〜〜
あとは誰かが酔っ払って寝るのを待つだけです(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
埋めてる最中…なにやら強烈なプレッシャーが~
なんだ!?このプレッシャーは!?
げ!!マッポp
しかしフレンドリーなお巡りさんで一緒に埋める作業を手伝ってくれ
記念撮影まで(笑)
吉岡がターゲット発見!!Þ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11モトさんスリーカウント C アウト!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
連行であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去年の結城さんのように爆睡ではなかった為
2005/07/20 (水)【今日のANGEL】 :参照
埋められてる時には目覚めてましたが強制埋葬であります
毎年やってますが飽きないもんですなぁ〜(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし、慌てて掘った穴だったので浅かったのか、11モトさん自力で脱出
さっきのは自力で脱出は不可能でしたが、やはり今回の穴は浅かったですね(^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さっきの警察官、ナンパぶっこいてました(笑)
仕事しろ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は3人だけでオソロ、ちなみに去年は皆でアロハでした
2005/07/20 (水)【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この海の家3号店 結局今日1日開く事はありませんでした
ちなみに弓ヶ浜のパンフには海の家は4店とありましたが
この3号店の隣に6号店ってあったんですけど(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まさかサンセットが拝めるなんて・・・(ノ_・、)ウルウル
貸し別荘でトランプでもやってなきゃ〜って思っていたのに海を楽しめるなんてね
晴れてないまでも雨だけ降って無きゃ泳ぐとまで言ってたけど
やっぱ日頃の行いでしょうか(笑) 朝の憂鬱がウソのようですo(*^∇^*)o
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車が5人乗りのため、電車班はB貸し別荘まで歩いて移動
パンフには徒歩5分とありましたが…それは迷わなければの話しで(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィレッジ弓ヶ浜フィンランドログY棟 B コチラが今回お世話になるお宿です
おおっ!!<(゚◇゚;)>
想像以上にいい感じなんですけどぉー!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根付きのBBQテラス
鉄板も2面あり、思ったよりも広々としたテラスでございます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
順番に風呂に入る間、部屋には入らずテラスで まったり
石原さんが持って来てくれた¥蚊取り線香が大活躍です
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中はこんな感じでございます、1階は10帖のLDKと6帖洋間にバス、トイレ
別荘にある備品も結構充実しております
テレビ
、冷蔵庫 、コンロ、 炊飯器、 ポット 、トースター
電磁レンジ 、調理器具 、食器、 布団、 エアコン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
階段の上は10帖+12帖のロフト
この広さでロフトって…もはや2階と言っても問題無いような気がすんですけど
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪怨君!?
なるほど、この造りじゃ部屋とは言えないか(^_^;)
でもロフトではないなぁ〜、せめて屋根裏部屋ってとこでしょか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お待ちかね(?)の26モテさんのセクシーショー(〃▽〃)
今回はパートナーの30オクさんが居ない為、少し寂しそうです(笑)
2005/07/21
(木) 【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
買出し班が帰ってくるまでにBBQの準備でございます
例によって焼き係はオイラでございます
2004/07/27
(火) 2005/07/20 (水) 【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は鉄板が2枚なので大忙しでございますヽ(^△^;)ノ
しかも今年はダレもdownしてないので、皆食べる気満点ä
これは作りごたえがあります└( ̄^ ̄)┘張り切っちゃいます
しかし・・・・2枚の鉄板移動しながらって、間に合うのか(^△^;
で、山さんが助っ人に
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今までは勝間田さんのお母さんや幡野が下準備をしてくれてたのですが
今回は26モテと吉岡が台所に立ちます・・・・不安だ・・(−o−)_
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予想外にテキパキ 家でもいつもヤッているのでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと実家暮らしの吉岡も普段から自炊しているらしくテキパキ
トントントン♪(*≧∇≦)_4ωωωωω
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良や海ミーティングでも食事中にdownした11モトさん・・・・
2006/07/10 (月)
:参照
そろそろヤバイ感じになってきております ファ〜( ̄□ヾ)ゴシゴシ
大体の準備も整った所で (*^▽^)/□☆□\(^▽^*) かんぱーい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去年に引き続き、焼肉だけでなく今年も海鮮BBQでございます
2005/07/20 (水)【今日のANGEL】 :参照
しかし、実は今回のメインは『とうもろこし 』だったりする(笑) 去年大好評で、今年は かなり多めに買って来てあります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
程よく焼き目が付いたら、醤油をぶっかけ完成
アチッ(>_<)
コレは激ウマです ヾ(*≧∇≦)/ウマ〜イ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろんBBQですから
お肉も焼いてまっせ〜〜
鉄板ですからBBQって言うより焼肉屋さんとあまり変わらないですが(笑)
煙モクモク〜 煙モクモク〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして・・・最後のシメはやっぱり毎年恒例
焼きソバなのでございます
しかし今回は11人分、野菜炒めるだけでも一苦労ですヽ(^△^;)ノヒェ〜
野菜を炒め終わると、いよいよ麺投入でございます(*・∇・)ノミ【_】。どうです、この量((^。^;)ノどっしぇ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麺が炒め終わると調味料ぶっ込んで味付けでございます、ここが腕の見せ所 (*・◇・)ノミ【ω】~~~ 塩・コショー!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして最後に肉を加えて、炒めるべし 炒めるべし
どうですか〜!? 美味しそうでしょ!?
上に写ってるのは焼きソバではなくオイラの頭です(笑)
(写真を撮ってる人に「03リキの頭が焼きソバに見える」って)
食事も終えて再び、まったりタイム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
普段なら絶対に寝てない時間タ22時ですが
明日に備えて就寝でございます(_ _*)zzZZZ
もっこり・・・・って実はペットボトルです(笑)
修学旅行なんかでも、先に寝てるヤツは悪戯されんだよなぁ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天気予報(降水確率Û100%)を見事にハズシ(笑) 梅雨明けして無いのも なんのその
今日もÕ良い天気でございます、しかも気温は30℃を超えちゃうらしい (^△^;)ウヘェ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、さっそく朝飯の準備でございます
昨日の残りの焼きソバを炒め、サトウのゴハンを加えて『 そばメシ
』作成であります
まさか朝からコキ使われる破目になろうとは・・・(-_-).。oOO寝ぼけてるがな
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日の焼きソバ、実は
あれで半分の量でした(笑)
いったい どれだけ買って来てんねん(^_^;)
まぁ今回は初めての人数だったから、仕方ないって言えば仕方ないか
足りないよりは全然いいけどね(^_^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィレッジ弓ヶ浜フィンランドログY棟 B ほんと最高でした
多分、来年以降もお世話になる事になると思います。m(__)m
ヨロシク
26モテさんのクチから出ているのは・・エクトプラズム・・・
では無く、タバコの煙です(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがに2回目ともなるとテント張りも慣れたものですよ、配置分担を決め、手際良く作業が進んでおります
あっという間にテント設置完了でありますæ おおっ自分たちでもビックリ(^▽^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨日1日閉まっていた海の家3号店も今日は営業しておりましたÞ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラが手にしているのは・・・スコップ(#`へ´)_甲
昨日の穴掘りが思わしくなかったので本日はアイテム持参(笑)
今日はバッチリやりまっせ〜
そりゃ〜人が垂直に埋められるぐらいのヤツをガツンと(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
でも、まずは海Šを楽しまなきゃね〜〜
わーい(((○(〃⌒∇⌒〃)○)))オオハシャギ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日も波は強めでございます彡彡彡彡 ∬(>_<;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
彡彡彡彡
└( ̄^ ̄)┘負けるかコラー
本日は皆で波乗り〜 シャチ、2人乗りマット、アザラシ、ボディーボード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
‹‹‹‹‹
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12時ツになったので海の家3号店で昼食
例によって海の家で注文したのはカレーでございます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
な〜んで海の家で食べるカレーは こんなにもウマいのかなぁ〜?
普通の店でこのカレー出されても
こんなにはウマくないだろうなぁ
まさに雰囲気にチカラ100%全開ってところでしょう(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この海の家3号店には生ビールは置いてなかったのですが…
わざわざ違う店から持って来てもらいました(^_^;)タハハ
コチラはごきげん倶楽部 パワー100%全開(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがに今日のÕ日差しはŠ泳がない連中にとってはキビシイらしく
今回は非難できるほどの大きさのテントじゃないからねぇ〜〜(^_^;)
このまま2時間¸ちかく、海の家に居座っておりました(^_^;)オイオイ営業妨害やがな
その間ちょこちょこ食べ物や飲み物を注文してたらしいので営業妨害ではないか(笑)
が、突如26モテさんが何かに取り付かれたように穴掘りを開始
その横で昨日埋まった11モトさんが警戒して眺めておりました(¬_¬。)
ジーーーッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後、吉岡も加わり、かなりの深さに(笑) スコップパワー絶大でありますなぁ〜〜(^∇^)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし・・・先ほどの生ビールが効いてきたのでしょうか・・・
26モテさんdown・・・スリーカウントC アウト!!
自らが埋まる為の穴を自ら掘った形に・・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
26モテさんの後を引き継ぎ、オイラが穴掘り作業を
もうすでに自分の肩ほどの深さに・・・
今考えると
この状態で上から砂を入れられたらオレ出られんかったやん(^_^;)アブナ〜
この穴から出る時も絵の具♂殿に手を借りないと出られない状態やったし
これが絵の具♂殿じゃなく違う人だったら・・・・(||||゚ _ ゚ ;)ぞぉ〜
で、ダレが埋まったかと言うと・・・・26モテさんの弟子ハリー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実は26モテさんが埋葬途中で気が付き脱走
帰宅時間が近づいてきたので、やむなく穴を埋めていると
「ボクが埋まりますよ」とハリーが・・・
新人ながらに場の空気が読める たいしたヤツです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時間に縛られた電車班を尻目に余裕で帰り支度の車班
でも・・・帰りも4時間30分あるんだよなぁ〜
Σ( ̄□ ̄|||)アウッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、帰りも・・・当然、ね(笑)
山さん曰く「昨日のよりも効く(>_<)」とのこと
( ̄□ ̄ノ)ノ ウゲ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006AGへの搬入でしょうか? 東名高速を疾走するトレーラー
大きさからいってマシンは乗ってないようですが…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは間違いなく搬入のよですなぁ〜
ウヘ(>_<) 速すぎてブレた(r[◎]≦)パチリ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『非売品』だってさぁ〜〜オイラの周りには大量に出回ってましたが(笑)
よく考えたら車イベントでチケットなんて、まともに買った事ないなぁ〜
毎日来ている人なんかわ結構な金額になっちゃうんでしょうなぁ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006
オートギャラリー初日であります
今回で第6回目の開催となる夏のカスタムカーの祭典
夏休みに入った為、平日(金曜)ですが
お子様の姿が多く見られました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は平日ってこともあり、それほど込んでるって感じではないですが
まぁ午前中
業界&プレス関係者招待日で一般公開は午後からなので
むしろ これぐらい入れば御の字って言った所でしょう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回オイラは、大阪の悪友…いや親友の(笑)マシンの出展の手伝い
兵庫県にあるショップ【NK
COMPANY】のS14
カスタムカーコンテスト2006
『スポーツカー部門』 にエントリーしております
コックピット周りはシンプルにまとめられておりますoシシシ;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内装ひっぺがしコレでもか!!って大きさのNOS(ニトロ)搭載ュュバス〜ンュュ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
って内装見る限りドレスアップカーとは言えないって思ったでしょ
いやいや、よ〜〜く御覧になってくだされドレスアップされておるではありませんか
ほ〜らEgルーム内に液晶モニターがo
こんな所に液晶装備してダレが見んねん!!って(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これぞドレスアップ・カスタム・スポーツカーって感じさせてくれたのが
こちらの
32Z
サンバイザーやドアにまで液晶モニターが搭載されておりました
助手席のダッシュボードにもズラーッとooooo
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あと『スポーツカー部門』で目を引いたのは
カーボンボディーのインプレッサ
ドアとフレーム以外はオールカーボンボディーになってました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャルソンD.A.D
『メルセデス・ベンツSL D.A.D
LSエディション』
カスタムカーコンテスト2006
『インポートカー部門』
にエントリーされてたコチラのマシン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見事カスタムカーコンテスト2006 %グランプリを獲得
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボディー全体にクリスタルを埋め込んだメルセデス・ベンツSL
ただでさえ高級なマシンなのに、さらに高級感が増しております
ちなみに、このクリスタル、プレートではなく1個1個単体で埋め込まれてございます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラ的には、この大迫力 ガルウィング・コルベットが良かったですが
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あと『インポートカー部門』で気になった…ってか今回のAGで1番気になったのが
SOUNDWAVEさんのコチラのマシン。
逆輸入された
三菱 エクリプス(D32A)
内外装のカスタムはもちろん¨音¨に こだわるSOUNDWAVE
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まるでアニメやマンガに登場する宇宙船の中のようです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デカデカと
せり出したバックミラーは無く
カメラが設置され、室内のモニターに後方映像が映し出されてました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらにぶっ飛んだ改造をしていたのがコチラのハイエース
カスタムカーコンテスト2006 『ハイエース部門』
にエントリー
初めは、室内に水槽があるんだ〜、と思ってましたが…マーライオン!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらにシャワー!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浴槽だったんですね(^_^;)恐るべしカスタム・ハイエース
これからの海シーズン、このマシンがあれば海の家でシャワー借りなくてもいいですね
ってかここで水浴びしてしまえば海にも行かなくて済むか(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして今回のAGで1番センスが良いな〜と思ったのがコチラのマシン
AUTO
VIVIDさんのカプチーノ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンパクトオープンにはフェンダーミラーが似合いますね〜(^^♪
それにしても車高低いなぁ〜〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オートクラインブース
ワイルドスピード風に仕上げられたコペン。
ボディのペイントはオーナーのこだわりで印刷ではなく全てブラシで描かれております=(o ̄∇ ̄)r鹵~<巛巛巛
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何から何まで全部ピンクを基調に作られたド派手なKカーでございます、ここまで仕上げるのに約500万円だそうです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実は、ピンクのメイド服の子がオーナーでございます
メイド服で会場の至る所に出没しておりました
自分のマシンのキャンギャルを自ら勤める
そして、イベント終了後には自走して帰って行く
な〜んて合理的なんだ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日曜日ってこともあって朝から沢山のお客さんが入ってくれました
年々参加ショップ、企業が減って行ってるような気がしますが
車イベント強しって所をアピール出来たのではないでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マシンとして、3日間通して人気bPだったのはオートクラインブースのコペンだったような気がします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特に女性のお客さんや、お子様達に大人気でしたが、男女問わず皆立ち止まっておりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クルマ、オーナー共々、オートギャラリー会場で目立ちまくってました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドコに行っても人だかりの山で、ちゃんとお話しすることも出来ませんでしたが
チームとして、ご挨拶できたのでよかったです
(ドコまでちゃんと伝わったか微妙ですが^_^;
)
今度はストリートでお会いできるといいですね、3日間お疲れ様でしたm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006 AG
最終日 ROAR/RALLIARTブースに多くのお客さんが…
何事か!?と覗いて見ると、2005年12月にROAR
Girlsを卒業した
ひとみんこと鈴木瞳ちゃんが急遽友情出演するサプライズ!!
オイラにとってもサプライズでありました、実は本日が2006年初遭遇
あけおめです(遅っ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本人曰く「なんちゃってROAR Girlsだけどねぇ〜」
いえいえ、そんな
まったく違和感無いですよ
むしろ似合っておりますから
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久々に気合いの入ったネイルを見せていただきました
ただ柄が昔のROARって所はツッコミなしで(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【全日本 美麗車 一家
】の幸っちゃん
オートクラインブースで3日間、浴衣姿で頑張っていた彼女
実は…イベコンでもキャンギャルでもなく一般人でございます
w(>_<)w
ビックリ
オイラ達と同じようにマシンを通じて知り合ったショップ(ココの場合は出版社)
の手伝いで来ておりました
最後の方はお互いチームの話で盛り上がって仕事そっちのけだったけど(笑)
今度はビルヌーブマシン(謎)を見せておくれ(笑) 3日間お疲れ様でしたm(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一般人なのに…普通に写真取られたり(笑)
パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サインしたりしておりました(爆)œ
最初のうちは「サインとか無いんです〜」って断ってましたが
オイラが「適当に書いてOK!!」なんて言ったもんだから
マジに書いておりました
(^m^*)ププッ
中には熱烈なファンになった人もいたみたいで、何度も来てたり…
こうなれば思い切ってデビューしちゃいますか(^^♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Š毎年毎年、静岡県の下田まで泳ぎに行ってますが
実は一番近い海(キレイな)は九十九里浜
片道約2時間30分ぐらいなので日帰りで遊びに行けます
なんで遠い海に泊まりで行くのか…それは飲んべぇが居るから(笑)
帰り運転する人間が居ないんだなぁ〜全員飲んべぇって事やん^_^;
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
って事で、今回は純粋に海を楽しみに来たって次第であります
メンバーは吉岡、11モト、03リキ、石原さん、そしてアザラシにシャチ(笑)
例によって、今回の企画者も安ちゃんでありますÞ海を楽しみに来た…ビールを手にしてるのは気にせずに(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の九十九里の浜は、風も強く波も荒い…「遊泳注意」 のO黄旗が掲げられておりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「んなもん関係ないじぇ〜」と果敢に海に突っ込みましたが
ササササササササササササササササササササササササ
潮も右から左に強く流れていた為、波に乗るのも至難の業
11モト&アザラシのゴールデンコンビも四苦八苦しておりました(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャチも荒波に揉まれ、疲れきった様子(エアー漏れ)
チャリンコ用の空気入れを浮き輪用に改良して作業効率UP
遊ぶ事には全力投球です(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかし、さすがに今日は海で遊ぶのはキツイじぇって事で
2時間ほど遊んでメシを食った後は焼く事にÕサンオイル塗り塗り
さらに海の家でベンチを借りてきて、焼く準備完了でありますÕ酔っ払って眠ってるワケでは…(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみにオイラは日焼け嫌いなので〜
日焼け止め&Tシャツでコーティングはバッチリであります
日焼け組みが爆睡したら・・・もちろん埋めますよ(笑)
ドコの海に行っても穴掘ってるなぁ〜〜(^_^;)
さしずめごきげん倶楽部 クレーター部隊といったところでしょか