▲ 2007 / 4 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今の子達に言っても知らないだろうなぁ〜〜
俺らの時代は モヒカンメット と言えば 湘南★爆走族 のマルでしたが
ヘタすると 湘爆 すら知らない可能性が…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダー も俺らの頃とは随分と変わったんだねぇ〜
カブト虫 と
クワガタ虫かぁ〜〜〜
俺らの時代は バッタ だったのになぁ〜〜
まさか
こんな所でジェネレーションギャップを感じるとは
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
で、佳奈っちには オイラのリクエストに応えてもらいました 半強制的に(笑)
ありがとねぇ〜〜〜
3日間お疲れ様でしたm(__)m
今度は ご一緒出来るといいですねぇ〜
その時はヨロシク!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サクラの咲く頃
サクラが咲くように 出逢いがあり
サクラが散るように 別れがある
一つのストーリーが終わり
また この場所から…
新しい物語が始まる…
サクラの季節
出逢いと別れの季節… 春
…
アイツが逝った… 季節…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TMCS でバイクレースから遠のいて以来 久々に再会した HRC のクルーに
『
そういえば、お前のプロアームはどうしたょ? 』 と 聞かれて…
『 あぁ〜 NSR ねぇ… どうしたかなぁ〜? 』 と
とぼけてみる
もちろん大切に保管されております SAMURAI Garage の奥に。。
売り物ではないのでダミーの【 売約済
】の札が(笑)
社長の一樹がヒマをみては整備・メンテナンスもマメに行ってくれております
もう二度と またがる事は無いと思いますが…
大切に大切にされております
実は… このマシン オイラが HRC
に属してた頃のマシンですので
市販のものとはスペックが天と地ほどの差があり…
あの時 『 持ってるよ〜 』 なんて答えてたら 『 返せ 』
と言われてたやろな
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラは学生時代、社会に出てからも電車通勤を経験した事が無いのですが
いつも同じ時間
同じ車両で会う人なんかも居るんでしょねぇ〜
公道でも 同じ曜日 同じ時間 同じルートを走ってると必ず会うヤツとか居るし
いつも
同じ時間 同じ場所で… あの人と…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜の吉祥寺の街を さ迷い歩く ( あても無く… では無い
)
もう日付も変わるか変わらないかぐらいの時間に明かりの点いてる雑貨屋(?)
なんと その店頭に ” 伝説 ” と呼ばれるマシン
88’NSR が置いてあり
思わず立ち止まり
あやうく衝動買いしそうに
この後に用事が無ければ買ってただろうなぁ〜
間違いなく(笑)
ちなみに用事の方はと言うと…
目的地が解らず 午前2時30分頃まで吉祥寺を さ迷い歩く ハメ
になろうとは…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミント を喰う… いやいや食う (〃▽〃)アヒャッ (〃▽〃)アヒャッ
何気無い会話の中で 『 好きなフルーツって何? 』
なんて話に
皆 定番なフルーツの名を言ってたが 1人の娘が 『 ミント 』 と 答えた
その時は聞き流したが… ミントってフルーツだっけか?
そんな事を思っていたら
無性にミント味が恋しくなって(笑)
ちなみに、ミント(Mint)はシソ科ハッカ属の多年草の総称。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交わる事の無いと思われていた 二つの道
『 その夢なら一緒に見てやれるぜ!!
』
何の根拠も無く 俺達なら上手くいくって確信してたよな
そして いつか また別々の道を歩みだす事も
心のどこかで解ってた
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何も無くて ただっ広く感じた工場 いつの間にか こんなにも物が
思い出という名に変えて溢れてたんだな…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
姿無き敵との戦いが終え 後に残ったのは…
これまで
いくつもの戦いを乗り越えてきた
チームを大きくする為の戦い チームを守る為の戦い
しかし この戦いで得たものは何も無い…
傷痕だけが…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大で 9連休にもなる今年の GW
と、いっても大体の人は 4/28〜30 5/3〜6
の前後半休み
5/1日2日も休める人なんて一握りでしょう (-_-;)
遠出をするのは おそらく後半であろうと見越して
緊急イベ開催
『 遠出する前にブレーキパッドを換えてみては キャンペーン 』
( 今 勝手に命名しました:笑 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレーキメーカーといえば もちろん ENDLESS
(
ちなみにオイラは違うメーカーですが… ^_^; )
ソレはさておき… さすがに
1ブースのみは淋しすぎるって事で
SA戸田の誇る デモカーを どど〜ん!! と展示
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは コチラの コルベット
何年か前に ALPINE が造った NSX
のコックピットに近いものが…
と、思った人も何人かいる事でしょう
それもそのはず 製作者は同じ人間であります
NSX
の時には出来なかった ウーハーも バッチリ装備されております
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに昨年のアルファードに続き、今年の AS でも最優秀賞を受賞した
エルグランド
も登場であります。
TOKYO AUTO
SALON 2007
東京国際カスタムカーコンテスト2007 【ミニバン部門】
% 最優秀賞
%
ENDLESS さんのデモカー
Z33 フェアレディ そして何やらテントの中には華やかな人影が…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これまでの ENDLESS LADY
のイメージは
客が来ても無愛想で、席から立ちもしない… そんなイメージでしたが
( みんなが そうではないんだけどね
)
正直 何しに来たの? って娘が多かったんです (-_-;)
しかし どうやら今年は今までのイメージとは
かなり違うようですね
2007 ENDLESS LADY の
古橋美帆ちゃんであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回 ( 2007/03/17 (土) ) の ちぃ といい
今年のENDLESS LADY はヤル気のある娘が多いようですね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
只今の時刻シ午前
6:30
歩道でバイクに またがり、荷物に凭れ掛かって寝てる
DAT便
今日はポカポカと心地良いもんねぇ〜〜
ところで… その荷物は時間どおりに配達できるのかい
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |