▲ 2007 / 9 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RENESIS の バンパー付近で何やら話し込んでる
SSAメンバーと ショップスタッフ
( いい加減 誰だか バレ てるけど、あえて公表しない:笑 )
F,S,R の
エアロ を交換するらしい
納車から まだ 2ヶ月経ってませんが …
よく考えたら ノーマル の状態でゎ1度も見た事
無いや(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先輩のマシン ( と言ってもファミリーカーだが ) が
あまりに特徴が無さ過ぎるので ブルーネオン
を入れる事に
せめて通り過ぎる前に気付くようにと(笑)
さすがに昼間ゎ遠くからでも解るけど、夜になると
通り過ぎて 「 今の○○さんじゃなかった!?」
見たいな(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹芝桟橋で、なにやら怪しげな団体が円陣を組んで …
って P本家ごきげん
倶楽部の面々でゎありませんか(笑)
そう 本日ゎ 年に1度の船の上での定例会T
ごきげん 倶楽部 定例会 in
納涼船なのであります\(^∇^)/
またしても オイラゎP本家ごきげん倶楽部
に参加!!
ってか、すでに正式メンバーになったって噂も (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ャ 柱の前
に立ってるオレンジ色のカンバン が先頭であります
スゲ〜ほとんど先頭じゃ あ〜りませんか
(笑)
それもそのはず、なんと場所取り班ゎ16時30分から来て並んでたとの事
俺らの集合時間も 17時30分だったので この
ポジションゎ当然と言えば当然
( ちなみに 搭乗開始時間ゎ18時30分 出航時刻 19時15分 )並んでる間の飲み物&つまみを買い足しに行った頃にゎこの混雑ぶり
(
でか、乗る前から ビール買い足しに行くほど飲んでるのが笑える )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すすがに ほぼ先頭に居たので今年ゎ席を キープ 出来ました
しかも
二席も!!
去年ゎ立ち席しか キープ 出来なかったもんなぁ〜(^_^;)タハハ
2006/09/10 (日) :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 2007 納涼船 参加メンバー 】
ャ SSA からゎ3人
03リキ、00ナオヤ、30オク
まん吉、新婚幡野、コジコジ、三浦、テッちゃん( 撮影者 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出航から 30〜40分ほど経って 陸地も ほとんど見えなくなり
そろそろ いい感じで飲みの
ペース が上がり出した頃
船内の ネオン が 青から赤に変わり …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 浴衣ダンサーズ 】
登場であります ┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘
毎年毎年、曲や振り付けが変わるので
その年
に何度か行かないと一緒に踊る事ゎ出来ないのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、【 浴衣ダンサーズ 】の セカンドステージ までの休憩中の間
( んな事 言ったら、身も蓋も無い
)
去年同様、バンド (?)
が登場であります
しかし、あまりの盛り上がりの低さに (笑)
見かねた お子様が乱入、その場を盛り上げてくれました (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回ゎテーブル&椅子が確保できたので 比較的 落ち着いて飲めたような …
去年のような立ち席だと、みんな
ウロウロ と動き回って落ち着きが無いし
みんな バラバラ に アルコール を取りに行くので ( しかも全員分 )
気が付くと
テープルの上が コップ の山 (笑) 2006/09/10 (日)
:参照
結局、最後まで1度も話しをしなかったり
下手すると乾杯すらしてない ヤツ がいたりして …
やはり 落ち着いて飲むのにゎテーブル&椅子が必要不可欠ですね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まぁテーブル&椅子があっても落ち着きの無い奴ゎ落ち着き無いですが (笑)
ライヴ 大好き
30オクさん、ダンスミュージック 大好き 新婚幡野
汗だくになって最後ゎ上半身裸であります (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 浴衣ダンサーズ
】いつもなら
3人で見送りをしてるのですが、今回ゎ2人でした
なので ピンク浴衣ゎソロパートでお別れ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
暗くて解りづらい! と、クレームメール が バンバン 来たので
明るいのを ドド〜ン!! と、 どうょ?
これなら文句ねぇべ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロント。 解りづらいけど 大口、小口 共に
メッシュ が貼られてます
リアゎそうとう いい感じです
純正と見比べると 一目瞭然 2007/07/26 (木)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ってか、… 何気に アルミ も換わってねぇ!?
【 SSR プロフェッサーSP1
】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆が RENESIS ばかりに気を取られているうちに (笑)
気が付けば … 09ヤマ の SWIFT
も随分と換わっております
ャ フロント にゎ さりげなく リップ が装着されており
エンケイ だった ホイール も
( 2007/03/19 (月) :参照 )
いつの間にか KREUZER Series XII
に履き替えられております
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すっかり忘れて … いやいや ご無沙汰にしてました(笑)
人気 シリーズ の復刻版 『美女とステッカー』
今回ゎプリンセス なつ であります
だれも ゛プリンセス なつ ゛ とゎ呼んで無いですが なんとなく
勢いで(笑)
何気に なつ ともご無沙汰しておりました m(_ _)m
お久しぶりでございます
もう少し早くに会いに行きたかったのですが …
岬を探して彷徨って
… ( まぁ解る人にしか解らない話ですが:笑 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビックカメラ 1階 (外)に人だかりが …
警備員らしき人の姿もあり 何事かと見に行ってみると
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HONDA の F1 参戦 マシン 『 RA107 』 が展示されておりました
しっかし … 何度見ても このý カラーリング だけゎ イケてないなぁ〜
つくづく マシンってのゎ見た目が大事なんだなぁ〜と思い知らされます
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
警備員の立ってる横にゎなんと RA107 の心臓部が展示されておりました
( そりゃ警備員が立ってるって話ですよ
)
エンジン名称 : Honda RA807E
排気量 : 2.4 リットル
エンジン形式
: V型8気筒 自然吸気
Vアングル : 90°
最高出力
: 700馬力以上
ディメンション : 全長
4.700 × 全幅 1.800 × 全高 950(mm)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ってか この マシン …
リアっ羽ゎゼッケン 「 8 」で
フロントノーズ の ゼッケンゎ 「 7 」って …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラの誕生日ゎ3月
星座ゎ魚座
3月と言えば暦の上でゎもう春
しかし、魚座が秋に見られる星座なんだと最近知った (笑)
しかも、お隣さんが
ペガスス座だってのも最近になって知った
ガキ の頃 『 聖闘士星矢 』 が大好きだったので
なんだか少し嬉しかったりする
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うお座
(Pisces)は11月下旬頃、ペガススの四辺形のすぐ南で
くじら座との間に四辺形を挟み込むように
V字を横に寝かせたように星が連なっているように見える星座
星図では「北の魚」と「西の魚」の2匹がリボンで結ばれている
形で描かれます。
この星座は黄道12星座の最後、第12座として有名で
西の魚のしっぽ近くにある
ω(オメガ)星の南に春分点があり
毎年3月21日頃の春分の日には太陽が
この春分点を通って
天の南半球から北半球へ北上していくことになります。
春分点は座標の原点で天球の目盛りの赤経0時も
ここから東まわりに始まります。
ギリシア神話では、女神アフロディーテとその息子エロスが怪獣テュフォンに襲われたとき、
川の中に逃げ込むために魚に変身し
そのときアフロディーテは自分の身体とエロスの身体をひもで結んで
息子が自分から離れないようにしました。
うお座はそのときの2人の姿であるとされています。
シリアにも同じような神話が残されていて、女神アシュタルテとその子供として伝えられています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペガスス座 (Pegasus)
は、北天の星座の1つ。
有名な星座である。略符Peg。属格Pegasi。
トレミーの48星座のうちの1つ。
α星のマルカブ・β星のシェアト・γ星のアルゲニブ・
そしてアンドロメダ座α星のアルフェラッツ
(もとはペガスス座δ星)
からつくられる4角形は、ペガサスの四辺形として知られる。
(実際の形は少し崩れている)
命名はギリシア神話のペガサス(天馬)にちなむ。
一般には英語読みのペガサスで知られるが
星座名はラテン語読みでペガスス座という。
ペガスス座51番星は、太陽系外で最初に惑星が発見された事で有名である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原チャリ ですら駐禁を切られる この ご時世
(-_-;)
警察官のみならず民間業者までもが国家権力を振りかざして
罰金の取れそうな獲物を探し回っている …p
{ ヤ○ザ、右○、暴○族、} 等の罰金を払いそうに無いヤツゎ
あまり キップ
を切られなかったりするう〜ん
しかし、我々も いつまでも
ヤラレっぱなしでゎありません(笑)
原チャリ 駐禁対策として ちょこちょこっと ゛技 ゛を使う事に
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナンバープレート 取り付け場所
に、超強力磁石を装着
これで いちいち
ネジ を外さなくても ワンタッチ 脱着
( ナンバーゎプレート に ネジ で固定したまま )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取り外した ナンバープレート を メットイン に しまい込み
さらに ダミーの プレート を付けておけば
パッと見ゎ放置車両
原チャリ の場合、一斉以外でゎ車のように撤去( レッカー )
されたりしないので ( コストの割が合わない為
)
ナンバーさえ解らなければ キップ を切られる事ゎ無いのです
注) 良い子の皆さんゎマネ しないで下さい (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
件名 > サンシャインにて
> フリマに来たら パフュームが歌っていた、上からだから良く見えない
と、絵の具♂殿から
メール が届いた
むう残念 仕事じゃなきゃ駆けつけたものを
…
って、別に ファン だとか 曲が好きだとかでゎ無いのだがはは…
何故か1曲だけ頭から離れない曲があって
ちなみに Perfume (パフューム)の CD 1枚も持っておりませんから
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Perfume (左から)樫野有香、西脇綾香、大本彩乃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
樫野有香(かしゆか)
西脇綾香(あ〜ちゃん)
大本彩乃(のっち)
いずれも広島県出身の18歳。
小学6年生の時、地元のアクターズスクールで
グループを結成した。
1999年、TSSテレビ新広島の運営するアクターズスクール広島に3人共に一期生として入校。
在籍中の2001年に、入校前からの仲である樫野と西脇が大本を誘い
「 ぱふゅ〜む
」(別表記「ぱふゅ→む」)結成。
2002年、パッパラー河合プロデュースにより、2枚の80年代アイドル風シングルをアクターズスクール広島もみじレーベルより
広島限定でリリース。
インディーズ時代
2003年、アクターズスクール広島と提携するアミューズと契約、上京し、グループ名を 「 Perfume 」
に変更。
Capsuleの中田ヤスタカをプロデューサーに迎え、作風をテクノポップ路線に変更し
アミューズインディーズレーベルBEE-HIVEレコードより3枚のシングルをリリース。3枚のトータルセールスは1万枚を超える。
この時期のサウンドは、中田ヤスタカのキュートなテクノポップに、作詞家木の子による非常に内省的な歌詞を特徴とする。
サンストリート亀戸を中心に精力的なライブ活動を行う。2005年には秋葉原での路上ライブ(300人以上を集客)を行い
この時期より
「アキバ系萌えアイドル」 などと称される。
また、桃井はるこプロデュースにより、「ぱふゅーむ×DJ momo-i
(モモーイ)」のユニットとして「打ち水大作戦!2005」等に参加
CD+DVD 「アキハバラブ」 をリリース。
( なお、この名義での活動は、「 平仮名の 『ぱふゅーむ』 」 として 「 Perfume 」
とは全く別物とされており
メンバーからは軽く黒歴史扱いされている。)
メジャーデビュー
2005年9月、徳間ジャパンからメジャーデビュー。プロデューサーは引き続きCapsuleの中田ヤスタカ。
BEE-HIVE時代のキュートなテクノポップから一転し
「エレクトロ三部作」
と呼ばれる、近未来をテーマに掲げたサイバーなビジュアルと
よりテクノ色を強めたハードなサウンドによる、コンセプチャルな三枚のシングルをリリース。
アイドルポップの枠を超えた楽曲の完成度により
これまでのアイドルファンだけでなく、テクノファンを中心に幅広い音楽ファンから支持を受ける。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもの コンビニ に 何気なく 入ってみる
別に何を買うという目的も無く
ぷらぷら
飲み物でも買って帰るかぁ と、目に入ってきたのゎ!?
WONDA の頭 に 何やら そそる物体が
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【WRC Rally Japan
公認プルバックカーコレクション】
むう新しい携帯ゎカメラ
が イマイチ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取分け
コーヒーが好きという訳でゎないので
もし全種類無ければ買わないでおこう …と思ったのですが
揃っちゃってんだなぁ〜これが
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
( 右手前から )
インプレッサ WRC 2006 、 ランサーエボリューション \
フォーカス RS
WRC 06 ( 2007 Ver )
フォーカス RS WRC 06 コンセプト 、 SX4 WRC コンセプト
おまけ
にしてゎリア などの細部も しっかり作られておりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり、国内 メーカーゎ人気が有るみたいで
三菱 SUBARU 共に ラスイチ
でした
…って SUZUKI も国内 メーカーでしたね (笑)
SX4 ゎ〜 けっこう余ってたかなぁ〜 はは…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラゎやっぱり SUBARU インプレッサ が1番ですね
もし、将来 4WD の ステアリング を握るとしたなら
この
マシン で間違いないでしょう。
( その時の気分で ころころ変わりますが:笑 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>
とりあえず、こんだけ集めたところで、キャンペーン終わっちゃったわ
コンプリート出来ず(笑)
って メール が親友 ( 悪友?) の SHO−JI
君から来てたなぁ
最近 会ってないからなぁ〜 手元に来るのゎいつだろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手料理を ご馳走になった
本人曰く
麻婆豆腐 らしいのだが … 麻婆豆腐でゎ無かったなぁ(笑)
ただ、オリジナル料理だょ!!って出されると 100点満点
料理としてゎ
すご〜〜く 美味かった
外食か コンビニ弁当が主食の オイラ …
家庭愛に飢えているのです(笑) また作ってねぇ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友人の柿崎 に 男の子が生まれました おめでとう〜★☆★☆★☆
女の子、女の子と続いて 本人ゎもう打ち止めのつもりだったのですが
…
嫁さんが どうしても男の子が欲しい!! と 、三度目の挑戦
無事 (?)男の子を授かりました
ちなみに … ウチの課長も同じ理由で三度目 に
挑戦して
生まれたのが 女の子の双子ってゆう奇跡 (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイラの新しい愛車を紹介しますジャジャーン!! マウンテンバイク であります
な〜んだ チャリンコ
じゃんって ツッコミ が …
まぁ例の
マシンゎ近々公開って事で どうかひとつ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しっかし、最近の チャリンコゎよく出来てるのな
一丁前に サス なんか付いてやがんの (笑)
サドル
の下の フレーム が カット されてて サス が効いてん
段差乗り上げても ケツ に ダイレクト にくる衝撃が無いのな
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
って 18段 ギア ってなんだよ どんだけ〜
こんなあったら、今
何段目だっけ?ってなっちゃうじゃん(笑)
ギア の ワイヤーが むき出しで フレーム を 這ってるし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして フレーム にゎ DUNLOP の
ロゴ が入って …
そう この チャリンコ 、 DUNLOP
仕様でございます
カーボン製の泥除けにも サドル にも しつこいほどの ロゴ(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリップ にまで DUNLOP の ロゴ が入ってる為
素手のままで強く グリップ を握ると
… 手にまで DUNLOP の ロゴ
はは…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こいつが出始めると いよいよ TMS が近づいて来たなぁ〜と実感します
POKKA の 往年の名車シリーズ
2005/10/16 (日)【今日のANGEL】 :参照
今回も POKKA
が出してくれました その名も
往年の名車シリーズU
そのまんま であります
注) どっかの県知事でゎ無い :笑
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トヨタ 2000GT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マツダ サバンナ RX−7
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニッサン フェアレディ Z 432
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイハツ コンパーノ・ベルリーナ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミツビシ デリカ コーチ・デラックス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スバル R-2SS