▲ 2007 / 6 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型の ノートタイプ
はすべて出動しているようで
私が使えるのは残っていないでしょう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スケルトン を使ってみるか?80パーセント
しか完成していないようだが
スケルトン?
発光を部分的に取り入れた PC
だ。お前なら使いこなせよう
80パーセントか …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
80パーセント?冗談じゃありません。
現状で スケルトン の性能は 100パーセント 出せます
スピーカーが付いていない
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使い方はさっきの説明でわかるが、OS
な、私に使えるか?
あなたの パソコン
の能力は未知数です、保証できる訳ありません
はっきり言う。気にいらんな
どうも
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気休めかもしれませんが、あなたなら
うまくやれますよ
ありがとう。信じよう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以上。機動戦士 ガンダム 第42話 「 宇宙要塞 ア・バオア・クー 」
シャア大佐、キシリア少将、ジオン兵A の会話風にお届けしました(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bフレッツ開通 さらに モデム に ルーターを追加
これでようやく ノートPC も スイスイ と作業する事が可能に
ここ 2ヶ月近くは H″だったもので …
活動報告を更新するのも 一苦労でありました (-_-|||)
写真を Up 中に固まり … 文字を書いては固まり …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニューPC
の方も完成に向けて着々と作業は進められております♪
回線の開通工事も終わり 配線も 一通り接続し終わったので
むき出し &
ゴチャゴチャの配線コード を 一まとめにする事に。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
before
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
after
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
”あんなの飾りです。”の スピーカーも取り付け(笑)
( 白い円錐形(?)を逆さにしたような ヤツ ね
)
ャ コレね
コレ!!
これで 90% ぐらいの完成でありましょうか。
後は ソフト<を いくつか インストールして完成であります
毎日 車に乗るたび その日 一発目のEg 始動と共に カーナビ が 『 今日は △月□日、○○の日です 』
と
今日が何の記念日か教えてくれる。
今日は ”バイキングの日”
793年、N海賊バイキングの活動が最初に記録に現われた日に因み
バイキングの日に定められたそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ってことで、N海賊を見に行く事に〜♪
パイレーツ・オブ・カリビアン /ワールド・エンド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この TV とも長い付き合いでしたが 今宵が最後であります
最後に ブラウン管に映し出されてたのは 『 天空の城
ラピュタ 』
リーテ・ラトバリタ・ウルス。アリアロス・バル・ネトリール・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過去にも登場しました オイラの部屋の額に修められた ステッカー
2006/03/31 (金):参照
交換や バトルで撃沈して奪った;;ステッカー達
まさに
オイラの走り屋としての歴史なのであります。
最近、裏に貼ってあった粘着テープ が剥れだし
何枚かの;;ステッカーが落下&歪んでいたので
数年ぶりに貼りなおし
1枚1枚;;ステッカーを手に取りながら思い出に浸ってるのであります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼休みを利用して チョチョイっと部屋の棚を作成
分厚い板もョ丸ノコ で一発であります
車、バイクの パーツ なども
よく会社で加工したりしてます(笑)
も、もちろん昼休み&休み時間を利用してですよ
まぁ仕事中に HP は作成してましたが …(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回の Happyプッチンプリン ( 2007/01/26 (金) :参照
) に続く
へんてこ プリン シリーズ 第2弾ャ勝手に シリーズ 化 (笑)
今回の プリン は … プリン スティック
(^^)//ハイ 拍手〜 ""ハ(^▽^*)パチパチ♪
""ハ(^▽^*)パチパチ♪
ε=(-o-)ハァー あのね オイラは普通の プリン でいいのよ
けどね … 無いんだな〜〜
無性に食べたくなる時があんのよ、 もう
それしか頭に無いってくらいに
でね、しかたなく なんだかワケわからん プリン とか買っちゃうワケさ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
むう(=_=;) まるで カステラ のような 風貌ですなぁ〜
感想 … 食いずらい プリン 食ってる気がしねぇ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「 女の子が玉だの棒だの言うんじゃありません!!」
「 玉じゃなくて ボール、棒じゃなくて キュー
」
なんと 今日が ビリヤード 初体験だそうであります
初体験 ……
なんだか ヒワイ な言葉ばかりですね〜
(/▽\*)アヒャッ
って、変な想像してんのは俺だけか (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13年前、バック1つだけ持って
希望とか期待とか … ほんの少しだけ不安とか …
いろんなもん
押し込んで来たんだっけ
( 入室時間 大幅に遅れて来たのも 今となっては良い思い出か:笑 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年もしないうちに 俺は こんな場所 オサラバ して
夢を手にする …
なんて
実際どんな夢を追いかけるのかさえ解って無かったくせに
13年前の俺ょ
今の俺は
お前が想い描いた夢を実現しているか?
それとも ジョボイ 人生だと笑ってるかょ!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
:ノートPC
ョ ョ ョ ¿ディスクトップ
本日は データ の移動作業であります
師匠 曰く 『 新しい
PC を手に入れると 前の PC の調子が悪くなる 』
格言だそうであります。。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キリ番 プレゼント用 シール ステッカー 2007/05/19 (土)
:参照
その 第2弾が完成いたしました
前作同様、ステッカー面の フィルム
を剥がし
貼りたい場所に押し付けて
水で濡らして数秒放置 … 裏紙を剥がせば 完了であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キリ番 プレゼント用 シール ステッカー 第3弾
最近は誰も 「 キリ番GET したよ〜 」
と書き込んでくれませんが
プレゼント する側は ヤル気まんまん (笑)
使用方法は これまでの シール
ステッカーと同じ
フィルム を剥がすョ
貼るョ 水で濡らすョ 裏紙を剥がす。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マック ( 関西でゎマクド ) の メガシリーズ 第2弾
今回は ゛てりやき マックバーガー゛ の メガ
であります。
前回の メガマック の時のような衝撃は今回は受けませんでしたが…
そんなに
ビックリするほどの大きさでは無い様な気がします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メガマック は口に含むことさえ困難でしたが ゛メガ てり゛ の方は頑張れば イケ ます
まぁ かなり キツイ
ですが ρ(゚O゚*)あーん
新人ハリー君も ひとくちで (*⌒〜⌒*)モグモグ
( もう 1年経って 今年の新人が入ったので
新人では無くなったのですが )
今度は何が大きくなるのでしょうか?
個人的には メガシリーズ より
グラころ、てりたま、といった季節限定物を通常販売してくれる方が嬉しいのですが(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりに ボーリング に行ってまいりました。
いや〜 やっぱ穴掘りはたのしいなぁ〜〜
って その
ボーリング ではありません(笑) ちゃうがな!!
玉を転がして ピン
を倒す方の ボーリング に行ってまいりました
写真は ディズニーリゾート 横の工事現場のものです。。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーリング 【boring】
[名]1 穴をあけること。穿孔(せんこう)。2
地質・鉱床調査などのために
地中に細く深い穴を掘ること。試錐(しすい)。試鑽(しさん)。