▲ 2008 / 2 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
… … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … …
…
… … … … …
VTEC 6発 の 咆哮 ( エキゾーストノート ) が だんだんと近づいてくる …
… … … … …
… … … … … … … … …
来た!! オレ の マシン の音だ!!
… … … … … … … … … … … … … …
… … …
てめぇの マシンゎなんとなく 判るもの まさに ビビッと来るってやつょ
さぁ 新たな伝説 の 始まりだぜ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いごこち研究所とゎ 車の車高を 測る基準を マイルドセブン に
これを世界基準としよう と 学会で発表した研究所である
…
ウソです(笑) 本当の いごこち研究所
&《ブルー キュート》
JT が マイルドセブン発売30周年を記念して 『いごこち』 という
テーマ を 発表
それに伴い
『マイルドセブン いごこち研究所』 所長と
PRユニットを発表した
これは、同商品が提案する “最高のいごこち”
を
感性工学の立場から追求していくのが目的。
拠点となる研究所所長 に
任命された坂井直樹氏
(ウォーターデザインスコープ代表)
また、PRユニットの名称も 《ブルー キュート》 に決定。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに オイラの NSX
の車高ゎマイルドセブン よりも低い (笑)
これでも車高上げた方なんですよ、最初ゎ500円玉ぐらいしか …
SSA03 リキ NSX
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA11 モト
チェイサー
フルエアロチェンジ した時ゎ これより 指2本分 低かったですが
通勤快速仕様の為
普段ゎこの高さであります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA00
ナオヤ RX−8
こちらゎ まだ 純正サス なので マイルドセブン 1箱半ぐらいでしょうか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA09
ヤマ SWIFT
こちらゎ いちよ SWIFT SPORTS の サス
が装着されてますが
所詮ゎ純正ですからねぇ〜 同じく
1箱半ぐらいでしょうか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA03
リキ RX−7 ( FC−3S )
ちょうど マイルドセブン 1箱分であります
結果 … 1番低いのも
2番目に低いのも オイラ の マシン でありました(笑)
ちなみに 乗ってる人間の身長も1番低いのゎオイラですほっとけや(爆)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
《 ブルーキュート 》 の
メンバー 、吉川 さおり ちゃん かわいいねぇ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
昨夜から降りだした雪ゎ降り続き 明け方にゎ あたり一面 真っ白 に 染めた
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早起きして NSX の 雪かきを決行 {{{{(>_<;)}}}} ブルブル
b チャリンコ を ズルズル 滑らせながらも
何とか出勤
そこで見たものゎ… ハッ!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
FC の 雪かきもだ
仕事前 に もう クタクタ (^△^;)
ヒィ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まさか この マシン で 初めて 隣 に 乗せた女性が
清ちゃんになろうとゎ…ハハ…
まぁ オレらしいと言えば
オレらしいか(笑)
はたして この席が恋人指定席となる日ゎくるのでしょうか!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NSX の 画像 を 見たい 、早く UP しろ!!
と 、
メール が バンバン きておりますが …
HP を 開いて Flash等が表示される前の ほんの一瞬 …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
むうまさか ここでも 雪 に
降られるとゎ…
このぶんだと明日の初日ゎ雪が残るかもしれないなぁ
中央エントランスって吹き抜けだったよなぁ〜( ̄_ ̄|||)
明日ゎ転倒者続出だな
こりゃ (ノ-×。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関東の方も やはり 雪が積もったらしいねぇ
相方から 雪かき終了後の マシン の 写メ
あぁぁ オイラの NSX & FC も
積もってんだろうなぁ〜
雪かきしてくれてる 心優しき人ゎ居ないかなぁ…
居ないだろうな (泣)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回 NSX の 外装 & エンジン・ミッション 載せ替え の
お世話になったのゎ
DIREZZAチャレンジ中部地区CLASS3優勝%の経験もある 名古屋の ショップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【 BLAST 】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボール盤 、旋盤 等の加工・工作機器も揃っており@
ワンオフマフラー及び サクション製作・エンジン加工等何でも相談でき 、リフトも 3基
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして ウチ にとって何よりも大きいのゎ 名古屋 に 足掛かりが出来たという事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに 購入した時の ドノーマル NSX
が こちら
車体価格を 軽〜く超える チューン を 名義変更前 に 注文 (笑)
頼む方もどうかと思うが それを断らない
ショップって …
気が合いますなぁ(爆)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NSX in Revolution でございます。
本当ゎ昨日 火曜日に搬入予定でしたが
あいにくの雨だった為
本日 @
Revolution に ピットイン であります
たかが 雨ごときで
なんで搬入できないんだ!?
と 、お思いでしょう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なぜに 雨で搬入を 中止したか 、その理由が
こちら
あまりの車高の低さに チューニングショップ Revolution ですら
オイラ の NSX
ゎ上がって行く事が出来ず …
板を敷き 少し上げ 、さらに板を敷いて上げて行く この繰り返し
地べたに
這い蹲って作業するので 雨だと … ねぇ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
敷いてゎ外し 外してゎ敷く … 20〜30分 ほど格闘して
ようやく ピットイン
であります C=( ̄o ̄;;)フゥー
Revolution の 社長曰く
『 長い事ここで商売してるけど上がんない マシンゎ初めてだ
』
『 ここまで低い NSX 見たのゎ GTマシン 以来だゎ 』
お手数をお掛けしました m(__)m
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近の チョコゎ いろんなのがあるんだねぇ〜
千晃さんから貰った 一瞬 カンペン と間違えた
チョコ
ほんとに チョコ かぁ!? 実ゎ消しゴムだったりして (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
佐々木ちゃんから貰った 手作り
チョコケーキ
まぁ これゎ ギリギリ チョコレート かなぁ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
清ちゃんから貰った こちら … もう 完全 に チョコでゎありません
チョコ ばっかりだと 飽きるんだよなぁ〜
なんて会話ゎしましたが
せんべい 、と きたか
イメージゎクッキーって感じやけど (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして毎年恒例の
アイちゃんからゎ浅草の おかき
いや〜 これが ハマるんだゎ
もう歳なんだなぁ〜と実感
いやいや日本人なんだと実感か!!
これも ギリ どころか 完璧 に チョコでゎございません (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウチ の イメージガール 《 Walkure 》 の まいちゃんから
『 今日ゎ バレンタイン やから 大量の
チョコ 買ってきたょ〜 』
『 チーム員の人らとか 、スタッフさんらに配らなあかんもんな〜 』
『 はいゥ 』
これが ほんとの 義理チョコ
(笑)
そして 中身も 正真正銘の チョコ でした (爆)
お返しゎ… アメってわけにゎいかんよなぁ〜 やっぱり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すっかり 忘れ去ってた(笑) 『 へんてこ プリン シリーズ 』
今回ゎ 2007/06/19 (火) 以来となる 第3弾 バケツ プリン ( 9リットル )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
>大阪、福岡とお疲れ〜
今日、ゆきこの誕生日パーティーがあって 9リットル の
プリン を 用意
いや〜予想以上 に テンション あがったね〜(笑)
悪友 SHO−JI 君 から メール が 到着
これ … 食いきれたのか!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんか … ずいぶんと イメージ が 変わっちゃったなぁ〜 う〜む
昔ゎ これでもか!!っていうぐらい
水が噴出してて
まるで ゛何とかの泉 ゛ みたいに 小銭がいっぱい投げ込まれていたのに …
かろうじて
水が枯れてないぐらいで 、公園のどこからも水の音が聞こえず
記憶の中の あの頃の面影ゎまるでありませんなぁ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先日 Revolution に 入院した NSX ( 2008/02/13
(水) :参照 )
何の作業で入院したかというと 、足回り (サス) の交換であります
さすがに あの車高ゎヤリ過ぎ
だったかなと
見た目ゎ バツグン に
恰好良かったんですけどね〜
ただ 、機動性も走行性も 無い に 等しかったですから
こちらが取り外した サス 、ローダウンサス (
さらに バネ 1巻き半 カット )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NSX の 後ろに チラッと見えてる FC
、なんと売り物です
T78仕様 サイドポート (O/H後1500km)
HKS V−PRO インジェクター 720ccX2 1000ccX2 550ccX2
HKS EVC
T78タービン(O/H後 2000km)
トラストインタークーラーコア (パイピング80Ф ワンオフ)
34段オイルクーラー (アールズ #12 仕様)
FD3S用サージ、スロットル(バフ仕上げ)
FD3S用オールタネーター(メッキ)
FD3S用イグニッションコイル&コード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールステンマフラー(ワンオフ 製作)ECV 付き
スポーツキャタライザー
オリジナルクロスミッション (O/H後 2000km)
OS ツイン(O/H後3000km)
マツダスピードLSD
前期(GT用)ステアリングギヤBOX (パワステ無し)
AP4ポットブレーキKIT ローター 330X28mm(取付後 2000km)
オリジナル3層ラジエター
オリジナル電動FAN (120wX2、センサーコントロール)
ZEAL 車高調
マツダスピードストラットタワーバー
リヤバッテリー移設(バッテリーケース)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4連メーター 水温、油温、油圧、
パナスポーツ C5R
ネオバ F、215/45-17 R、235/45-17 6部山
IPF 角目 2灯 HID ユニット
5点式 アルミロールゲージ
その他 O/H、メンテナンス
オールタネーター、ドライブシャフト、ステアリングジョイント
フロントハブ
ベース車両:FC3S(平成2年9月登録)エアコン無し(取付可能)
車検有効期限
平成22年9月 公認車検取得
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実ゎ… こちらの NSX オリジナルサスペンション KIT
まだ Revolution の HP や カタログ
にも載っていない品物であります。
昨年末 サーキットテスト 、街乗り ロングランテスト を 行ってる
、との
情報ゎ入ってたのですが 、それからの情報が まったく無く
思い切って聞いてみると
『
3月から販売しようと思ってるけど…』 『 モノ自体ゎすぐにでも作れるょ 』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ってな訳で 早速 1台分のみ 先行で仕込んでもらう事に。
NSX オリジナルサスペンション KIT
取り付け第1号であります
Revolution の HP にも その事が載ってるので こちらから
2008-2-13 ・ 2008-2-10 の 記事 参照 。
・全長調整式、減衰力調整式 ( 無段階調整式
)
・4輪ピロアッパーマウント付き
・スプリング ( 基本 )
フロント:12k リア:10k
※スプリング希望設定 有り
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サス の 取り付け の ついでに インナーフェンダーも ちょい加工@
高さを いっぱいまで 下げて 取り付け作業 終了であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
が 、リフト を 降ろしてみると なんか しっくり
こない
ちょっと車高 高過ぎだろ〜 これ!!
社長曰く
『 本当ゎもっと車高を上げなきゃ本来の性能が発揮できない
』
確かに ロアーム が バンザイ した状態じゃ サス が機能しない
解ってゎおりますが …
これゎ恰好悪過ぎでしょ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アライメント調整完了( オーバーオール
)、減衰力調整完了
ダンパーテスターにもかけ 、走行テストまで終了してましたが
もう少しだけ車高 を 落す為 サスペンション自体
組み直し。
ピロアッパー と スプリングゎそのままで ショック の 部分だけ
1cm ほど 短い物へ交換であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もし これが すでに 販売されてる商品なら こんな事ゎ不可能
『 これが ウチの商品だから 気に入らなければ
付けるな 』
と、言う事も出来るのでしょうが
なにせ まだ 販売前のモノですからねぇ〜 テストって事で
まぁ
付き合いのある ショップ だからって話ですけどね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そんな こんなで サス の 交換完了であります
ショック を 1cm ほど短い物 に 交換してもらい
アライメントも取り直しました
まぁ 気持〜ち 下がったかな?って感じゎしますが …
やはり ワイドボディ ですから タイヤ
と フェンダー の 隙間ゎ
ど〜にもなりませんね う〜む
あとゎ ホイール を インチアップ
するしかないかなぁ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼間 ウィンカーが見ずらい為 、何度か突っ込まれそうに … ( 本人談
)
09ヤマ の SWIFT の 、、 テール
、ウィンカーの部分まで赤色の為
ほんと 昼間ゎまったくと言っていいぐらい ウィンカーが見えません
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
約1年前 に 交換した 、、 テール
、またまた交換であります
2007/03/20 (火) ・ 2007/03/21 (水)
:参照
今回ゎ ユーロテール に 交換であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あまり恰好良くないんですが …
純正ゎ嫌なので
、とりあえずコレで ( 本人談 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『 明太子パスタ と たらこパスタ 、どっちがいい!? 』
… … 違いがわかりません (笑)
この手のゎすべて たらこスパゲティ
だと思っていた ちなみに こちらゎ明太子スパゲティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GS ひとつ選ぶ にしても 人それぞれ 好みがあるでしょう
石油会社で決める人 、値段 、近場 、店員が可愛い
(笑)… etc
オイラの場合 … まず マシン が 上がれる事が第一条件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月29日 、今年ゎ閏年かぁ〜ってか、オレ どんだけ ハード な スケジュール
こなしとんねん
これ以外に 3−2交代の本業もって …
まぁ〜 来月から また タイヤ代も上がるって話しだし う〜ん
車って ほんと金かかんねん