▲ 2007 / 10 ▼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仕事帰り オイラを 颯爽と抜き去っいく マシン、 背中にゎ ANGEL の ロゴ
その正体ゎ!?
SSA11
モト さんであります
何を隠そう このお方、 元々ゎ単車乗り、 NC30 を駆っておりました
…、って
みなさんの疑問ゎそこでゎ無いですよね (笑)
自らも ゛通勤快速 ゛と語る あの マシン で
なぜ通勤してないのか?
って事ですよね。 わかってます わかってますとも。 しかし!!
その答えゎ後日 ここでって事で
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修理に出してた My キューが 「 修理完了しました 」
との報告を受け
本日、さっそく受け取りに行ってまいりました。
まぁ修理と言うより、消耗品の交換だったんですけどね
ャ タップ が磨り減って ほとんど無い
状態だったので
手玉を突く度に カチンッ 彡☆って音が響き
(^_^;)ナハハ
さすがに もう限界だなっ…と、ようやく交換する事に
それぐらい自分で換えろよ!!って ツッコミゎ無しで
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『 無敵 』 訪問者の キリ番 プレゼント用として製作した この Zippo
2007/03/15 (木) :参照
本来ゎ 20000 Km 通過記念として贈る為に製作したのですが
…
20000 Km を踏んだ方が、見事に スルー
その後も 20500、21000、21500、22000 Km、と あっさり スルー
まぁ通常景品 (
ステッカーシール ) に戻ったから仕方ない と 言い訳し (笑)
( ってか通常だと スルーされていいのか? )
これでゎイカン!! と言う事で 再び Zippo プレゼント
の決定
今回ゎ、もう間近に迫っております ゛ぞろ目 ゛ 22222
Km
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回も スルーされるような事になったら …
いやいや、前回ゎ たまたま タバコ を吸わない人だったに違いないz
… じゃぁ 今回も タバコ 吸わない人だったら
どうしよう
そこで!! 、タバコ を吸わない方に O 聞いて得する耳寄りな情報。
この プレゼント用
Zippo 、 ただ 火を点けるだけの道具でゎございません
喧嘩の時 拳に握り締めると あら不思議! あなたの パンチ力ゎ通常の
1.5倍
髪型や化粧などが気になった時も 美しい鏡面仕上げの バディ が鏡代わりに
もちろん 暗闇での灯りとしても使う事が出来ます
( これが1番実用的:笑 )
持っていても 損ゎ無いので … ぜひ貰ってやってくれ
注) 写真の女の子ゎ景品にゎ含まれておりません (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジナル … いやいや(笑) 手料理
第2弾 今回ゎ 魚のムニエル
料理の名前と出てきた物が今回ゎ一致 (笑)
もちろん味の方も (爆)
ってか、普通 に
美味いんですけど
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今まで、直隠し に されてきた RENESIS の オーナー
( まぁ ほとんど バレ てると思いますが :笑
)
その正体がついに明らかに !!
( すでに 2007年09月28日の時点で メンバー紹介 に Up されてましたが )
ご察しの通り、その正体ゎ
SSA 00 ナオヤ でございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Revolution の前に駐車している 00 ナオヤ の RENESIS
納車から 僅か 3ヶ月弱の間
すでに
ings の フルエアロ 2007/09/05 (水)
:参照
SSR の アルミ 2007/09/06 (木)
:参照
MAZDA SPEED の リア ウィング 2007/07/25 (水)
:参照
R magic の マフラー 2007/07/26 (木) :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回ゎいったい 何を交換するつもりなのでしょう!?
その答えゎ … 後日 ここで
報告いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
調子に乗って 第3弾 今回ゎ、 貝と
ほうれん草のソテー
マジ美味い
今までの中で1番です
気が付けば左手で夢中になって …、おかわり までしてました
( 利き腕。 普段ゎ右手を使うようにしてるんですが )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
> 名前 は 、 弘輝(ひろあき) にしました。かわいいよ
先日生まれた、友人の子の名前が決まったとの
メール が2007/09/22
(土):参照
かわいいねぇ ぜひ今度
会いに行かねばなりませんなぁ
…、そう言えば、抱っこしてる 2番目も会った事 無いっけ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつ以来の イベントサポート でしょうか!? 今回ゎSA久喜
SA久喜
に来るのも久しぶりであります
何年か前の Revolution 主催 イベント で FC
を出して以来
なので、中間業者の方以外ゎ誰も顔を知らない状態 (笑)
こんなんで イケんのか!?
と心配しつつも
ings & ENDLESS W イベント 開催であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずゎ ings さん
NEW CIVIC TypeR 。LX SPORT レクサスGS 2台の デモカー
シビック の方ゎ完成したばかりの
エアロパーツ が装着
足回りゎ オール ENDLESS
で仕上げられておりました。
NEW CIVIC Type R (FD2)
LX SPORT レクサス GS
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回 ウチ も ings フルエアロ の RENESIS を デモカーとして展示
前回の
SA大宮バイパス で装着したのゎ ings フルエアロ だったのであります
( 2007/07/28
(土) :参照 )
まぁ 今までの活動報告を見てれば大体ゎ解ってたと思いますが
(笑)
ほんの僅かでゎありますが チーム として エアロ の サポート を取付けた事で
今後 RENESIS の方ゎ
ings デモカー仕様って方向で仕上げさせてもらいます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、もう1つの 出展ゎ ENDLESS
さん
って、確か前回も同じ組み合わせだったような …
( 2007/07/28 (土)
:参照 )
まぁ仕方ないと言えば仕方ないのであります
ings さんとこの マシンゎ 今回の シビック
もそうですが
S耐を出走してる マシン等、大半が ENDLESS さんの足回り
何より今回ゎ我々SSA も ENDLESS さん
に用事がありまして
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回 目の前で RENESIS に ings フルエアロ を装着しており
「 じゃ足回りゎウチ のを 」 、 「
解りました、じゃ次回 」
みたいな やり取りをしてしまい (笑)
まぁ 元々 00ナオヤゎ 80スープラ 時代
に
今ゎ無き 24スリットローターを装着してた ENDLESS ユーザー
車体も ブルーだし 丁度いいって事で チビロク を装着
…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さっそく RENESIS を ピット に入れ
リフトアップ
すると、ENDLESS の鈴木さんが 何やら深刻そうな顔で …
「 これ 3 ピース だよねぇ?
ひょっとすると入んないかも 」
えぇぇぇ〜
なんだって〜
恐る恐る採寸してみると 案の定 装着不可能 … ガビーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入らないのなら、と 鍛造 1 ピースアルミホイール 『 TS06 』
を履かせようとする ings スタッフ
…
さすがに今回ゎ ings さんで買い物する訳にゎたは
まぁ将来的ゎ ホイールゎもちろん GTウィング
までやりますが
さすがに 2回続けて ENDLESS さんの前で … ねぇ
鈴木さんにゎ 「 何で あんな アルミ 履かせたんですか!
」
と、オレが怒られる始末 (笑)
だって〜 オレだって知らない間に換わってたんだもん
( 2007/09/05
(水)、2007/09/06 (木) ):参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日ゎ お客さんが少なく RQ さんも ヒマ を持て余してました
RC で遊んでた ings レースクィーン の
早瀬めぐ ちゃん ョ こちらゎ 2007 ENDLESS LADY
中田ひとみ ちゃん
(
って、この組み合わせも前回と同じか )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ings & ENDLESS W イベント
2日目でございます
今日ゎ昨日と打って変わって、大入りでございます
NEW CIVIC も試乗で再三出撃。( 足回りゎENDLESS 仕様
)
しまいにゎウチの RENESIS にも乗りたいって輩まで出現
… だから〜 付かなかったんだって (笑)たはは
まぁ ings の エアロ の空力なら体感できるかも だけど
…
試乗で そんな ぶっ飛ばす訳にもねぇ〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、SA久喜 と言えば忘れてゎならないのが こちらの アルテッツァ でしょう
2005 東京 オートサロン
カスタマイズオリンピック %特別賞%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロントタイヤ が えらい事になってるんですけど (笑) もう フェンダーに当っちゃってんじゃん (^_^;)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここに取り出しました 1枚の ings フラッグ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この フラッグ を ノーマルエアロ
の RENESIS に 被せ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「 スターファ○ヤー 」
の 決め台詞と同時に フラッグ
を取り払うと
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャジャ〜ン!!
ings フルエアロ の RENESIS に 大変身
!!
プリン○ス天功 … じゃない 早瀬 めぐ ちゃんの コス も …
そこゎ 突っ込み無しで どうかひとつ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ings の HP に ウチの RENESIS が登場。
http://www.ings-net.com/
2007/10/13-14
ings シビック Type R
発売記念 ...
@スーパーオートバックス久喜
見れない場合ゎ こちらから
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第40回 東京モーターショー2007 開催記念
オリジナル ミニチュアカー
POKKA の TMS 開催記念 シリーズ 第2弾
…、ん!?
この前が 第2弾だったっけ? じゃ その 2 !?
( 2007/09/30 (日) :参照
)
まぁ どっちでもいいか (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トヨタ トヨペット クラウン RSD型 ホンダ S600 クーペ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マツダ コスモスポーツ ミツビシ コルトギャラン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スズキ 初代 アルト ダイハツ シャレード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スバル スバル 1000 ニッサン スカイライン 2000GT−R
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもの コンビニ … また新たな刺客が現れ (笑)
むう(^_^;) 先日の オリジナル
ミニチュアカーとゎ違う物体が…
今度ゎ フォード の ミニカーかぃ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『 対象商品 2缶を買うと フォードミニカーが付いてくる!! 』
って、対象商品ってこんなにあんのかぃ
多すぎだろ
しかも゛2缶゛ ってとこが ミソ やねたはは…
まぁ、とりあえず全部 揃えましたけど … 何か!?
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがに 2缶分の幅と値段のことだけゎあって
ちゃんとした ミニカーでございます
ってか、何気に カッコイイ です しっかり作られてるし
普通の ミニカーって 300円ぐらいでしたっけ?
だとすると お得
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JW−GT40 No.6
1969年に ル・マン優勝を遂げた車両
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JW−GT40 No.9
66年初頭、英国 フォード
で完成寸前で開発中止となった車を
ガルフ石油の援助を受けた英国チームが買い取り
67年から この車両で レース活動を行った。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MUSTANG GT390
迫力と上品さが程良く ミックス された スポーツカー
「 男の中の男の車 」 として、いまだ根強い人気がある
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MUSTANG BOOS 302
従来からの 「 GT 」 を凌駕する本格的 スポーツカー
当時、ワークス間の戦いが白熱してた
ツーリングカーレース
SSCAトランザム の為の ホモロゲーション取得専用 モデル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SHELBY COBRA 427
1964年、ル・マン で優勝した シェルビーコブラクーペ の
遺伝子を受け継ぐ名車。
本来
レース用として開発されたが、後に ロードバージョン
として販売された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
THUNDERBIRD
スポーツカーブーム が巻き起こった 50年代の
アメ車
黄金時代を築き上げ
今も尚 ドリーム オブ アメリカ の象徴として君臨する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GT 40 MklV
ル・マン 初制覇の翌 1967年、2連覇を狙う為に
フォード が投入したのが この新型 マシン
MklV。
期待通り、ル・マン で圧倒的な マシンパワーを見せ
追いすがる フェラーリ を振り切り 2連覇を成し遂げた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
P68 (F3L)
1968年
ル・マン制覇の夢をかけて製作された フォードP68
儚いほどの美しさを兼ね備え、走りの スタイル だけで
歴史に
その名を残した。
レース で勝ちうる速さを見せながらも、度重なる トラブル
ドライバーの悲劇
によって、一度も完走出来ず
ル・マン出場も見送られた、まさに悲劇の名車である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただね … 前にも書いたと思いますが 2007/09/18
(火) :参照
オイラゎ取分け コーヒーが好きという訳でゎないのですよ
ようやく WONDA を やっつけたと思ったのに もうこの状態
オレん家ゎ
コーヒー屋さんかぃ!!
まぁ種類ゎいろいろ有るから飽きが来る事ゎ無いだろうけど …
これから ウチに遊びに来た奴ゎノルマ2缶な
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
00ナオヤ の RENESIS に負けじと 09ヤマ の SWIFT
も進化しております
実ゎ2人ゎ同い年、入社した会社ゎ違えど同期なのであります
やはり意識する存在なのでしょうか?
足回り改造りが暫し凍結の
RENESIS を尻目 に (笑)
SWIFT の サス を SWIFT SPORTS の純正パーツ
に交換
純正とゎ言え、SWIFT SPORTS と SWIFT でゎまるで別物の サス
だてに SPORTS
と名乗ってる訳でゎないのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただ、ウチの メンバーが純正パーツを そのまま流用するはずもなく
ショックゎSWIFT SPORTS 純正ですが
バネゎTEIN を使用しております
外見からの見た目でゎあまり変化ゎありませんが
( そこゎSPORTS と言えど純正、車高ゎ3cm
ほどしか落ちず )
これで、マシンゎ09ヤマ の方が1歩リード といったとこでしょうか
( まぁ元々
走り屋暦、実力、知名度 どれも 09ヤマ が上回ってますが)
常に上を見る、、いい事であります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プラグコード も エキマニ も、イマイチ見えにくいですが
先日 Revolution で ナオヤ の RENESIS
が交換したのゎ 2007/10/07
(日) :参照
エキマニ & プラグコード + レーシングプラグ でございました
エキマニゎ かなり セクシーですが
… マル秘 コーティング が施されてる為
残念ながら ここでゎ見せる事が出来ません
裏 1ページ
にゎ公開 しますので、どうしても見たい方ゎそちらで。
ちなみに、プラグゎ 10番、9番 に交換いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もしかして … SSA の ニューマシン かぁ!?
って、フェラーリ じゃねぇか
ついに キタ かぁ〜 『 SSA ス-パーカー部隊設立
』
… な〜んちゃってネ。 実ゎこの フェラーリ 512 TR
22 ヒロ ちゃんが借りて来て 乗り回してる マシン で
SSA
の ニューマシン でゎないのであります
ってか、さらっと フェラーリ
を貸しちゃうって いったい何者!?
まぁ ヒロ ちゃんの腕を信頼 してるからこそ なのでしょうが …
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この時期 になると北海道 に行くのゎ もう決まり事 (笑)
まずゎ羽田空港で
乾杯であります (*^▽^)/□☆□\(^▽^*)
たしか、去年も同じような写真を Up したような …
2006/10/30 (月) :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Qチケット
が配られ、速攻で自分が窓側かどうか確認
窓側か通路側かで その日の テンション
も変わってきます
3人シートの真ん中だったら1日ブルー入っちゃいますょ
で、その真ん中だった人 (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Qの席が真ん中で、しかも左右を オッサン に囲まれた
ハリー君
コインロッカーの中で イジケてしまいました
(笑)
せめて年の近い連中が隣なら まだ良かったのに …
まさに踏んだり蹴ったり
なんだか今年も 笑いの神ゎこの男の頭上に降りて来てるのでしょうか
去年ゎ新人ながらに MVP級 の活躍ぶり
2006/10/30 (月) :参照
今年も そのお笑いセンス に 大いに期待しましょう!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1時間20分ほどQ飛んで、新千歳空港 に 到着
その後 電車で札幌まで移動 t 都内と違い ガラガラ
ほぼ貸切状態で快適移動 30分ほどで札幌駅到着
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして … 例によって
俺たちの旅ゎ歩きます SSA 11 モト & 26 モテ
SSA 11 モト & 03 リキ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
札幌の街を歩き疲れた ハリー
店先の ベンチ で ナンパ ぶっこいてました
…って、相手ゎ人形やんけ!!
ぎゃはは O(≧∇≦)Oぎゃはははは〜!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜勤明けで北海道まで飛び、疲れた体 に
鞭打って歩いて
そこまでして目指した目的地とゎ … 、こちらの 時計台 ョ
そう、見て ガッカリ する観光名所 に 常に ランキング
される
なるほど、来て見て納得であります
目の前ゎ大通り、裏にゎ バカデカイ ビル
が聳え立ち
全体を撮ろうとすると反対車線の歩道から しかも、路駐の嵐
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時計台で ガッカリ させられた後 (笑)
またしても歩きます
次に目指したのゎ 旧道庁 であります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まるで なんかの ポスターのような
(笑)
求む!! 自○隊員 SSA 26 モテ 、 ヨッシー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすがに あちこち歩いてる間に
メンバーも徐々に バラ けだしはじめ
俺らも そろそろ帰るかって事で、雪祭りの会場で知られる大通りを通って …
すると …
ハリーが後ろで なんかやっております (^m^ )ププッ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
03 「 あの テレビ塔も結構有名らしいっスょ 」
11 「 あんなもんの どこが 凄いのょ 」
03
「 … さぁ? 」
11 「 東京タワーの方が まだ マシ だぜ
」
03 「 いや 東京タワーと比べちゃマズイっしょ(^_^;) 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
再び t ガラガラ の電車(笑)に揺られて
小樽の旅館に移動
全員、21日の夕方から一睡もしていないはずなのに … しかも仕事明け
なのに
アルコール が出てくると元気を取り戻す人たち (笑)
乾杯!ヾ(*≧∇≦)/□☆□\(>∇<〃)ノ カンパーイ! アルコール度数45°の酒を ラッパ飲みする SSA 26
モテさん
ハリーも負けじと ラッパ飲み … って オレンジジュース やんけ (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いい感じで酔いが回ってきたので
お決まりの プロレス (((( -_-)乂(-_- ))))
ピストン・リキ & レッド・ヨッシー VS エロ 魔人ユウキ & ゲーマー高柴
開始早々、 ピストン・リキ の
足4の字と、レッド・ヨッシーの 首4の字が
エロ 魔人ユウキ に決まり、ゲーマー高柴が早々と タオル ( ギブアップ
)
あっという間に終わってしまったので、急遽 シングルマッチ が組まれ
ピストン・リキ VS レッド・ヨッシー
ピストン・リキ の コブラツイスト から 卍固め が流れるように決まり
決着
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その頃 SSA 11
モトさんゎホテルの従業員を口説いてた(笑)
どこに行っても その目で女の子を落としてしまうんですね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり、夜の楽しみと言えばベッドシーン でしょう (/o\)アヒャ
それでゎお待ちかね ヨッシーと お父さんの
ベッドシーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆睡してる お父さんのベッド に入り ちょっかいを出す ヨッシー
逆襲され ティクビ を噛まれておりました
(笑)
最後に お父さんの
セクシーショット ペロ〜〜ンゥ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小樽にある 裕太郎 … いやいや (^_^;) 裕次郎記念館
「 別 に 裕太郎なんか見たくねぇよぉ 」
などと言ってましたが
( すでに名前から間違ってる:笑 )
SSA メンバーゎ ガッツリ と
ハマッてしまうのであります
それもそのはず、館内 にゎ 何台もの車が展示されており
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SSA 11 モトさんと 26 モテさんが見入っているのゎ
映画 『 栄光への 5000Km 』 で使用された
ブルーバード 「 510型 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、オイラが見入っているのゎ
メルセデスベンツ 300SL
この 「 ガルウィング 」ゎ 1954年 に 発表され 1957年まで
に
1400台が生産されたが、日本にゎこの1台しか存在しない
希少な マシン なのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、キャデラック
ナンバープレートゎ ハワイ の物が着いており 「 YUJIRO 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 「 北海道まで来て アルコール ばっかっじゃマズイだろ 」
11 「 これぞ北海道ってのも飲んどかないとな 」
03 「 なんすか?これぞ北海道って? 」 「 牛乳?」
11 「 バッカ これだょ 」
03 「
って、普通の カンコーヒーやん(^_^;) 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裕太郎記念館でも
何やら遊んでる ハリー (笑)
これゎあまり ウマくとれて無いっス と すでに 反省の弁まで飛び出し
もはや
お笑い芸人の仲間入りですか!?
ってか、゛裕太郎゛記念館って言ってる時点で何か違うしね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小樽運河の横で昼食を食べ、その後
運河を見に …
何やら ラヴ ラヴ な カップル (?)発見
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 「 ぐあぁ〜寒い 、おっ暖かそうな マフラーしてんじゃん よこせ!!
」
03 「 でえぇ〜 イヤっスょ オレだって寒いんだから 」
11 「 じゃあ 半分だけでいいから よこせ 」
03 「 半分っスょ 半分 … って、一緒 に 巻くって事ですかぁ〜? 」
むう この場合 髪の長さ、背丈からいっても オレが女役でしょうか (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運河で バカ やった後、小樽の街で お土産を買う事に。
賞味期限問題で話題の 『 白○恋人
』ゎやはり無かったが
バッタモン(?)の 『 私の恋人 』 なる お土産を発見!!
『 白○恋人
』ゎ来月から販売再開との事なので
今しか買えない ある意味 レア な お土産かも!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
束の間の骨休めも終わり、一路
東京へQQQQ
( 全然
骨休めした気がしませんが:笑 )
オイラゎ明日から TMS & 本業 & 副業 の 鬼スケジュール
ってか、この後
空港から幕張メッセ に 直行して リハーサル
あぁっ 空が キレイ だぁ〜 ( 現実逃避 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついに始まりました 【 第40回 東京モーターショウ 】
本日より
オイラの睡眠時間 1日3時間であります
本業、副業
掛け持ちなもんではは…
10-24 (水)
(
報道関係者招待日 )
10-25 (木) ( 報道関係者招待日 )
10-26 (金)
( 特別招待日 )
10-27
(土) ( 一般公開 )
∫
11-11 (日) ( 一般公開 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事前情報から楽しみな車、来て見て ビックリ!! な車
お客も 2年待たされたが、メーカーだって
2年待っていたんだ
まずゎモーターショーならでわの コンセプトカー
MAZDA 流雅 リュウガ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポーツコンパクトの未来を具現化したのが この 流雅 本社 ( 広島
)の
デザインセンターが手がけた事もあり日本的な美しさと繊細さが表現されてる
゛Nagare ゛シリーズ
の源流となってるのが MAZDA 流 ナガレ
この他にも ジュネーブショーの出展されてた ゛ 葉風
゛も展示されておりました
そして、「 流 → 流雅 → 葉風 」 と追求してきた ゛Nagare゛シリーズ
の集大成
MAZDA 大気 タイキ 何か このまま立ち上がって ロボットに 変形 してしまいそうな勢いなんですけど (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2年前の 東京モーターショー
で一押しだった 光岡自動車
2005/10/23 (日)【今日のANGEL】:参照
今回ゎブースも大きくなって 迫力の 3台展示であります。
「 小さな工場には、夢がある 」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、光岡自動車の最新作 大蛇( オロチ )の後続機
その名も 大蛇 兜 オロチ・カブト
大蛇(市販型)に 日本古来の 「 鎧・兜・甲冑 」といった 類
に
見立てた パーツ を 被せ 装着されたのが 大蛇・兜
大蛇ゎFRP ボディーでしたが 大蛇・兜ゎCFRP
ボディー
( カーボン ファイバーグラス )
2年前の ヌードトップロードスターの市販型 クーペモデル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いてゎ SUZUKI の
コンセプトカー
スズキ Kizashi 2 キザシ
開発者曰く、
「 鍛え抜かれた アスリートの肉体美と存在感
」を表現したとか
まぁ確かに この 大径 ホイールゎ存在感たっぷりですが …
こんな太った アスリートって σ(^_^;)? ハテナ?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからゎスポーツカーの火ゎまた消えず
と題して
実際、販売される スポーツカー達を紹介していこうかな、と
まずゎ事前情報で これゎヤバイ と聞いていた 期待の
マシン
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION ]
4G63 に変わって 新開発の 4B11 エンジン を
搭載
4B11エンジンゎ アルミダイキャスト製の シリンダーブロック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランエボ が新型を投入してくるなら 当然
インプ も新型を
SUBARU SUBARU WRC CONCEPT
フランクフルトモーターショーで初公開となった新型インプ
その新型インプレッサ の
WRカー仕様が日本初公開
ショーモデルゎあくまで ゛コンセプト ゛ と言う事なので
実戦投入される WRカーとは異なるようだが
…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年の ホンダ ブース
の目玉的な存在 HONDA CR−Z
コンセプトゎずばり 「 CR−X と インサイト の現代版 」
といったところ
ハイブリッドシステム の採用、徹底的な軽量化などにより
低燃費 と ドライビングプレジャーを高い次元で
両立させている
09年と発表された市販化が 今から大いに楽しみであります
サイバーCR−X に憧れていた オイラも待ちどーしいのであります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「 レースをしてなきゃホンダ じゃ無い 」
F1から第2期ホンダ が撤退した時 トヨタ
の社長が言った言葉
( 無限ホンダ ゎ 残ってましたが )
TMS と言えば ピカピカ に光った車ばかりの イメージ
ですが
そんな中 ホンダ だけが 実際走行して 飛び石が跳ねた様な
そんな ゛マシン ゛
を展示してありました
Enjoy耐久 通称 JOY 耐を走った ACCORD DIESEL 、ニュルブルクリンク24時間レース を走行した CIVIC Hybrid
Racer
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、なんと言っても事前情報から みんなが待ち焦がれたのが これでしょう
日産 GT-R
07年の東京モーターショーを語る上で間違いなく外す事の出来ない車でしょう
これまで
徹底した箝口令が敷かれ、そんな中で開発されてきた新型 GT−R
開発部隊ゎゴーン社長の直轄下に置かれるなど
この車に賭ける想いを感じる
5年ぶりの復活!! スカイライン の名ゎ消えたが GT−R 神話ゎ第三章へ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消えかけていた スポーツカーの火ゎ
GT−R が再び燃え上がらせる!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今まで乗用車、商用車と 1年毎に TMS が行われてましたが
今回からゎ2年毎なので、商用車の ブース
もございます。
SUZUKI X−HEDO
リア の 荷台(?)にゎ参考出品車の DR−Z70 が乗ってます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DAIHATSU
MUD
MASTER−C
上の X-HEDO に 近いが、こちらゎ全幅以外全て軽自動車枠
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOYOTA TRANS
PIT
ワンタッチ で バイク の出し入れが出来る パワーリフト装備
ベース車両 :
ハイエースワイドスーパーGL
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
むう可愛らしい バス やねぇ
これゎ間違いなく
幼稚園や保育園の送り迎え用になるな〜
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こいつゎ また レトロ感
たっぷりの トラック ですなぁ〜
゛三丁目の夕日 ゛
とかに出てきそうな感じの雰囲気が漂って
ここの一画だけ ノスタルジックカーショウ と化してます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三菱 FUSO キャンターエコ
D
むう お洒落な トラック やな、 ほんとに トラック
か!?
はたして この トラック が発売されて こいつに土砂や何やら
積んで作業しようって業者が現れるんか?はは…
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤベッ トランスフォーム しだした (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝早くから長蛇の列、いよいよ本日より 一般公開であります
前回も、この人の列を眺めて 「 始まるな 」って実感
したっけ
2005/10/22 (土) 【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やはり、予想通り ニッサン GR−R
の前ゎ大混雑
o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ
o(^ー^*o)(o*^ー^)o
ワイワイ o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ
o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ o(^ー^*o)(o*^ー^)o
ワイワイ
o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ o(^ー^*o)(o*^ー^)o ワイワイ
様子を見に行く度
こんな感じで、常に大混雑でありました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なにも、TMS がやってるからって ショップイベント
を疎かにゎしてません
こんなに暗くなっても頑張ってやっております
( TMS と掛け持ちだから遅くなったんだろ、って突っ込みゎ無しで:笑 )
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつ以来 に なるでしょうか R34
スカイライン の ENDLESS デモカー
… 今 ENDLESS ゎ スカイライン で走ってないやんけ
と、思った方もいるでしょう
これにゎ深い訳があるのです
解るとゎ思いますが、今回の イベントゎタイヤ の イベント
実ゎメイン の スポンサーが
ウチとも関係の切れた BS なのであります
ENDLESSさんゎ GT,S耐 ともに YOKOHAMA タイヤ
いつもの Z33
、ランサーの デモカーにも デカデカ と YOKOHAMA の文字が
そもそも スポンサーの関係で タイヤ 履き替えればいいって話でゎ無い
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YOKOHAMA の サポート で GT,S耐 を走ってる
その マシン の
デモカーを持って来る訳にもいかず
急遽 R34 スカイライン に BS の タイヤ を履かせ持って来た
と、まぁ
そうゆう訳なんですよ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いちよ、今年 モデル と 同じように
ディテール も施してあり
他の デモカーと比べても、遜色無いよう に 作ってあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ただ、今回この R34 スカイライン を見れた人ゎラッキーだったかもしれません
実ゎこの R34
スカイライン、本日で ENDLESS デモカー引退なのであります
( ひょっとすると ニスモ フェスティバル に登場するかも、… 未定
)
長年 デモカーとして活躍してきましたが、GT,S耐 で使用されていない事や
長距離を自走で移動し、全国各地の イベント
に出撃、その為 走行距離増加
最も見慣れた ENDLESS デモカーでしたが これで見納めでございます
長い間
お疲れ様でした m(*__*)m ペコリ
2006 2007 ENDLESS LADY
浜田 コウちゃん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車のイベント 、 車のイベント と思われがちですが …
東京 モーターショーゎ なにも
4輪だけの展示会でゎございません
モーター【motor】
内燃機関, モーター, 発動機, 原動機;((英略式))
大辞林より。
゛ モーター ゛
ショーなのですから
2輪 ( バイク ) の ブースがあっても ちっとも不思議でゎないのであります
まぁ圧倒的に車の方が多いですが
(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HONDA CB1100R 参考出品車 ( 試作車 )
伝統の空冷直4エンジン と 「 HONDA の歴史 」
である
レーシングテイストを融合させた プレステージスポーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月29日(日)に行われた
第30回鈴鹿8時間耐久ロードレース
通称 鈴鹿8耐 に参戦していた マシン。 TEAM HRC 33
カルロス・チェカ が
ポールポジション を獲得するも
30秒の ピットストップペナルティ を受けてしまうなど
不運 に
見舞われ優勝争いから大きく遅れをとる
ただ、一時ゎ9番手まで順位を下げていたのに 2位まで順位を
上げたのゎ さすが!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年 ホンダワークス は 11連覇が掛かった大会でしたが
TEAM HRC 33 が
2位
昨年の優勝チーム F.C.C.TSR ZIP-FM Racing Team が 3位
と、11連覇の夢わ破れた。 6位入賞の 仮面ライダー電王 Honda DREAM RT
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SUZUKI の
ブース にゎ ホンダ 11連覇の夢を打ち砕いた
ヨシムラスズキ with JOMO 34 の マシン が展示
216周を走り切った
ヨシムラ は、鈴鹿8耐の第3回大会以来
実に27年ぶりとなる%優勝%を遂げた。
そのとなりにゎ MoTo GP クラス参戦車両 GSV−R
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SUZUKI スカイウェイブ
SS 参考出品車
むうこの色 …
写真でゎ解りづらいが
オイラが目指してる色そのものやんけ!!
で、説明員 に 「 これって何色なの? 」
と聞いてみたが
「 いや〜 ちょっと申し上げられないんですよ〜 」 …
なんで!? ってか じゃあ何の為の説明員やねん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SUZUKI バイプレーン 参考出品車
おいおい、もうほとんど アニメ
の世界の バイク やん AKIRA とかに出てそう
なんか、下手に ボタン とか押したら ミサイル とか出そうやん
(笑)
しかし、いくら参考出品車とゎいえ、ウインカーも ヘッドライト も無しってのゎ …
どうなの?これ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらゎ YAMAHA
Tesseract 参考出品車 ( 試作車 )
2輪ブース なのに 4輪!? … ってか もう これゎバイク でゎ無いのでゎ?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KAWASAKI Ninja
250 R 参考出品車
KAWASAKI の ビックバイク の代名詞だった Ninja
まさか 250 を出すとゎ
何気に興味津々でございます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場を訪れた皆さんが必ずもらうのが 4パンフレット でしょう
お目当ての メーカーのだけもらう人、とりあえず総てもらう人 …
まぁ人によって
それぞれちがうでしょうが、いろいろ欲しい!!って人に
ここでしか教えない とっておきの ゛ 裏技 ゛ をお教えいたしましょう
あれ!?この4パンフレット もらってないやってなのが
この中にあるでしょう
ャ
実ゎ通常ゎ配ってない4パンフレット がいくつか混ざってます
メーカーとしてゎ自分の所の出展車両
総てをお客さんに伝えたい
なので、通常配られてる4パンフレット にゎ全車両が少しずつ載っております
しかし、CR−Z だけ ランエボ] だけってな4パンフレット も存在しており
「○○の4パンフレット 無いですか?」
と問うと扉の中から出てきたりします
まぁ物によってゎ一般公開日の前に無くなってる所もありますが (^_^;)
2005/10/24 (月) 【今日のANGEL】 :参照
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京モーターショウ もちろん 海外メーカーも出展しております
そっちが
メイン!!って人も多いでしょうね。 まずゎ
PORSCHE
911 GT3 カップ
ポルシェカレラカップ の 競技用 専用マシン
6速 シーケンシャルトランスミッション
搭載
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ferrari
F430 スクーデリア
F1 スーパーファスト
と 呼ばれる F1 向けの ソフトウェア が
搭載されており、シフトチェンジ にかかる時間ゎ 6/100秒
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Maserati
Gran Turismo
ジュネーブショーで
デビューした グラントゥーリズモ
日本でも 年内 にゎ 納車が始まる予定。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PEUGEOT
908HDi FAP
ル・マン 24時間耐久
レース で 2位入賞の レーシングマシン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LOTUS
2‐イレブン
快適性よりも走りだけに
こだわったのが 2‐Eleven
745kg という 超軽量 ボディ に 255ps を発揮する Eg
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ford
マスタング V8 GT
カリフォルニアスペシャル
1968年、当時の マスタング GT に 西海岸限定で存在した
伝説の モデル 「 カリフォルニアスペシャル
」
専用の エクステリア、2トーンカラーシート などを装備。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ALFA ROMEO
8C
コンペティツィオーネ
アルファロメオ の GTカーである 8C コンペティツィオーネ
実ゎこの マシン
アルファロメオ の
デザイン部門と、マセラティ の生産部門が
協力して作り上げた スペシャルモデル で、限定 500台生産
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BMW
Concept1 series
tii
1シリーズ・クーペ を スポーティ に作り上げられた モデル
ボンネット、ミラーカバー、エアインテーク が カーボン製
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Concept CS
こちらゎ同じ コンセプトカーでも グラントゥーリズモ モデル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GM ゼネラルモーターズ
シボレー コルベット コンバーチブル
ルーフ ゎわずか 18秒で開閉が可能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Audi
R8 4.2 FSI
クワトロ
アウディ 初の 2シーターミッドシップスポーツカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Mercedes−Benz
SLR マクラーレン
ロードスター
メルセデス・ベンツ と F1 でお馴染みの マクラーレン が
共同で開発した スーパースポーツカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LAMBORGHINI
ガヤルド
スパイダー
ブラック・ファブリック・ソフトトップ を備えた スパイダーモデル
プレスデー( 報道関係者招待日 &
特別招待日 )までゎ
20台限定生産の レヴェントン が展示されてましたが いつの間にか ムルシエラゴ に換わっておりました (笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |